手組み構想

①染め

七対子

③速度差

④副露

⑤国士


①染めとの天秤


・打点が1.2はんから満貫シャンテンなら一手損でも染めへ

・子なら1000点両面テンパイ重視

3ブロック以下なら無理にホンイツにしない


【1000→3900】

f:id:hanamiti19:20211126153334j:plain

子は1000点両面テンパイを取る

2000→8000なら勝負手になるので染め

親は1500→5800/2900→12000にする

5800→12000は微妙。北赤があるので5800を取るより



【1500→5800】

右が早そうなので、15→58、8巡目で上がり率を極端に落とすピンズ両面払いはほぼないので容易に打点上昇が可能な発を残す(続)

混一色にすると25369sの58一向聴にはなるが、9巡目/15→58/右が早そう

なのでテンパイは取る


【1000or2000→3900or8000】

染めずに3900ないので打点上昇効果が大きい

7sのくっつきが優秀

→瞬間の安全度よりも打点上昇効果を優先


【2000→12000】

f:id:hanamiti19:20220118202602j:plain

先制両面立直も偉いが、ダブ東ホンイツへの満貫変化があるので巡目も早いので外していい

ドラ1有れば立直

1→4/2→4でシャンテンならホンイツをやる


【2900→12000】

f:id:hanamiti19:20220221155232j:plain


2→4ハンならホンイツはかなり見る

すでに4ブロックはあるのと、ダブ東鳴いて2900の最終形ペン7sを全力であがってもしょうがないのでなおさらホンイツをみる

いったん9sを切りそう



【3900→8000 許容外速度】

f:id:hanamiti19:20220128223736j:plain

平和一盃口になるのと

索子ターツが3ブロックしかなく字牌がばらついてるので染めは残しつつも一辺倒の打牌にはしない


【3900 許容外速度】

嵌張なので外していきたくはなるが

ドラ受けで3900/真ん中ゆえに両面変化もある

染めブロックが4つしかない

→いったん1枚切れの発


【3900→???】

門前効率がそこまで良くなくて、1sポンでの鳴き仕掛けのできた時の打点アップが大きいので打7p


【7700or12000】

ダブ東混一色ドラを仕掛けていけるが、役牌が暗刻で入ってるときは門前リーチ効率を高める

リーチが打てれば12000以上にはなるので混一色の種の発はきりくっつきを残す


【3900→???】

筒子でターツができている、ドラドラや平和一盃口がある、西がオタ風なので一旦西切り。白が重なったら8s切りでシャンテンには構えつつも染めルートは残す




【8000→???】

f:id:hanamiti19:20220118202537j:plain

満貫が見える時は手なりで進め数牌を残して手なりで上手く行った時だけ染める

特に親が北3なので速度が大事


【満貫→???】

f:id:hanamiti19:20220128223505j:plain

すでに赤5含めずドラドラ愚形テンパイで即リーの手もあるが、

2s切りで一通が確定するくっつきのシャンテンにするのが好み

少なくとも清一色効率max5pはやりすぎ


【シャンテンvsシャンテン】

f:id:hanamiti19:20220118202506j:plain

期待値的には索子払いが4000点以上差がある

赤5s切ると25813pの一向聴になる

和了確率は10%ほど変わる


【速度役ホンイツ

f:id:hanamiti19:20220212041024j:plain

速度が欲しい場面

瞬間のシャンテンでの受け入れが広いのは3s

5pを切ってソーズの中ぶくれを残し、発ポンテンとソーズの染め両対応。ダマにできたり9sポンできるみたいな速度的なメリットが大きそう


【速度役混一色

18000エンド抽選を受けたいので、混一色ドラ3よりもタンピンドラ4が良さそう。

ドラ3スタートで、

副露混一色→+2 門前混一色→+3.5

メンツ手→タンヤオ平和赤→3.5+立直自摸

混一色は副露できるメリットがあるので2段目なら両面外しか

期待値的には大差で西対子落とし有利


【許容外速度】

f:id:hanamiti19:20220118202627j:plain

字牌がバラバラでホンイツのターツが足りてない時は真っ直ぐうつ


【点况に応じた染め選択】

f:id:hanamiti19:20210611083653j:plain

トップ目と14差なのでどうやってまくるか考える

親にツモられないように早く上がって親番を持ってくるのもありだが、この素材をもらったのなら打点を見るのもありで打4pで暗刻系染め七対子を目指していきたい

 




【染めvsタテ】

f:id:hanamiti19:20220212033629j:plain


点況的に親番で高い手を上がりたく材料はそろっている。チートイドラドラ、清一色、暗刻系があるが、「ドラがまだ対子になっていないチートイドラドラ」なのでドラを切って清一色と暗刻系を目指していく



混一色七対子

f:id:hanamiti19:20220301200918j:plain

七対子効率maxなら6pだが、9p東西を引いたらペン3p払いでシャンポン両面の一向聴にとれるので、たしかに単騎で中は強いがメンツ手の受け入れを犠牲にするほどではない



混一色七対子

f:id:hanamiti19:20220301201007p:plain

混一色七対子一向聴だがこの手はメンホンのメンツ手の天秤を取れない。南ポン打8sは129sポンテンや35sの受けが増える。そして打点的にもダブ南でハネマンが確定するので一向聴一向聴の鳴きだが打点的魅力を損なっていない。


混一色七対子



【染め迷彩】

f:id:hanamiti19:20220410183905j:plain

ターツが足りてたら安全度よりも迷彩を重視する。序盤の瞬間の危険度より勝負手のあがりやすさ



————————————————————



②チートイvsメンツ手

 

<<チートイシャンテン取りに悪手なし>>


待ちごろの牌が一枚しかないのならメンツ手の受け入れを狭めてまで七対子に強い牌を残すことはせず最速テンパイを意識する


メンツ手が愚形含みや価値が低い場合はメンツ手の受け入れを多少犠牲にしても七対子一向聴をキープする

その時七対子効率maxよりもメンツ手で良形になるパターンが残るように進行する


ドラドラ以上ある時は七対子テンパイ時に一旦ダマにする選択肢があるので、七対子として強い浮き牌を重視せずとにかく受け入れ枚数を重視する

⇔逆に打点が低い時だからこそ安全度を高める七対子固定と相性がいい


メンツ手も七対子も両方一向聴ならば七対子効率をmaxにせずメンツ手の受けを最大限残す


メンツ手一向聴七対子一向聴を同時に維持できない時、メンツ手と七対子どちらも一向聴の場合はメンツ手で良形になるようにする



メンツ手を捨てる選択肢を持ちたい時は浮き牌が七対子として重なりやすいかどうかを考える


ターツオーバーの時は対子落とししなければならずメンツ手を保留してもいいことがないので天秤に取らない



【メンツ手七対子両方一向聴

f:id:hanamiti19:20220303165431j:plain

メンツ手と七対子どちらも一向聴の場合はメンツ手で良形テンパイを目指す

良形テンパイルートが0なら七対子固定

自分が北北なので最速のあがりを目指す

9mが1枚切れなので8p8sの枚数と良形変化ピンフ変化をギリギリまで見る


【メンツ手と七対子両方一向聴

f:id:hanamiti19:20210720054018j:plain

メンツ手と七対子どちらも一向聴の場合はメンツ手で良形テンパイを目指す

その際メンツ手と七対子両方一向聴が取れるようにする

良形テンパイルートが0なら七対子は必ず残す

メンツ手としての価値が著しく低ければ七対子に固定する

今回はメンツ進行で良形テンパイルートがなくまたリーのみになってしまうためメンツ手の価値が著しく低い

なので6s切りでチートイドラドラ固定


【メンツ手七対子両方一向聴

f:id:hanamiti19:20220303165443j:plain

メンツ手と七対子どちらも一向聴の場合はメンツ手で良形テンパイを目指す

その際メンツ手と七対子両方一向聴が取れるようにする

良形テンパイルートが0なら七対子は必ず残す

メンツ手としての価値が低いほど七対子を強く意識する


今回はフリテンや愚形含みなどでメンツ手の価値が低いため七対子一向聴は必ずキープ。とはいえメンツ手としての受け入れもあるので七対子に固定するほどではない

ということで受け入れ最大の2p


 


【メンツ手と七対子両方一向聴

メンツ手と七対子どちらも一向聴の場合はメンツ手で良形テンパイを目指す

その際メンツ手と七対子両方一向聴が取れるようにする

良形テンパイルートが0なら七対子は必ず残す

メンツ手としての価値が低いほど七対子を強く意識する


8s切ってメンツ手対子手両方残すと、暗刻タテの4枚と孤立12sタテ6枚の10枚。一方で5s切って七対子に固定すると9枚。


受け入れに大した差がなくメンツ手での最終形シャンポンがかなり強めなのでメンツ手リーチが残るようにする


19mのどちらかが切られたらメンツ手としての価値がなくなるので対子手一本進行



【メンツ手も七対子も両方一向聴

条件付き七対子確定選択

オーラスハネツモマン直条件

1p4sシャンポンテンパイだが、対面に索子が重くまた右が国士であまりにシャンポンが弱すぎる。475pから入った時にこのシャンポンをツモって裏1にしなければならずメンツ手の価値が低い 


3sを切ることで七対子と25s引きの平和を残す



【メンツ手も七対子も両方一向聴

f:id:hanamiti19:20220128220701j:plain

メンツ手と七対子どちらも一向聴の場合はメンツ手で良形テンパイを目指す

その際メンツ手と七対子両方一向聴が取れるようにする

4s残しの西切りはメンツ手の14sタテ受け2枚の寄与。一方西残し4s切りは西のタテ3枚寄与で実は4s切りが受け入れMAX

待ち牌としても即リーできるので西残し


【メンツ手も七対子も両方一向聴

メンツ手と七対子どちらも一向聴で良形テンパイ確定でないならメンツ手MAXよりも七対子を残した方が広い

14s+8s南シャンポン12枚スタート

3s切り両面固定はペン7s4枚、七対子を残す9s切りは14p2sタテの9枚


【メンツ手も七対子も両方一向聴

メンツ手と七対子どちらも一向聴で良形テンパイ確定でないならメンツ手MAXよりも七対子を残した方が広い

25s7枚+18pタテ4枚の11枚スタートで

5p切りはペン7p3枚でドラが出ていくが平和ドラドラ高めペコ良形テンパイ Σ14

9p切りは34p5sタテ9枚で七対子ドラ3の愚形テンパイ。Σ20 この場合瞬間の待ちが弱いのでダマにする

即リーして上がり率の高いメンピンドラドラか6枚受け入れが多いが愚形でダマになる七対子ドラ3か


【メンツ手も七対子も両方一向聴

24000直撃条件。四暗刻ツモは不可

リーチ三暗刻トイトイドラ6以上ルートなら裏3条件

リーチ七対子ドラ8なら西を重ねて裏裏条件

ということで西を重ねる価値はある


【メンツ手も七対子も両方一向聴

メンツ手だと最終形は愚形が確定している

2p79sが数牌のなかでは悪くない

⇒メンツ手を捨てても良い


メンツ手も七対子も両方一向聴


【メンツ手七対子両方一向聴

8s切りはペン3p4枚で両面聴牌が残る

2p切りは67s6枚で七対子の愚形聴牌が増えるのと一応1pシャンポンになった時の先切りの意味合いはある。微妙だが

ドラドラあって既に打点があるので2枚差なら両面聴牌重視か

ドラ0なら七対子を必ず残す



メンツ手ニ向聴七対子一向聴

七対子一向聴かつ両面が確定してないメンツ手ニ向聴なら七対子は必ず残す

メンツ手での良形テンパイルートがないので七対子固定

今回はメンツ手最終形は9mが2切れ

良形テンパイルートがなく

また打点はドラ1⇔七対子効率が高い

ここまで条件が揃うと七対子固定の6s



メンツ手ニ向聴七対子一向聴

七対子一向聴かつ両面が確定してないメンツ手ニ向聴なら七対子は必ず残す

メンツ手での良形テンパイルートがあるならメンツ手を残す

メンツ手最終形として見ると1m2切れで愚形ばかりで七対子は必ず残す


ただし47pを引いて南が暗刻ればメンツ手良形テンパイルートが残るので完全に捨てきらず5s切り


<<ドラドラで七対子でテンパイした時に打点がそこそこある⇔ダマにする選択肢があるので、七対子の待ちとして強い浮き牌を残してダマにして後から待ち変する余地がある>>



【メンツ手ニ向聴七対子一向聴

七対子一向聴かつ両面が確定してないメンツ手ニ向聴なら七対子は必ず残す

メンツ手での良形テンパイルートがあるならメンツ手を残す

愚形二つと両面1つだが、二次変化含め良形テンパイルートがあるので七対子効率maxで手組みせず白を切る

ドラ1しかなくメンツ手の価値が低ければ5p切りなどもあり


【メンツ手ニ向聴七対子一向聴

染め手がある時に七対子をやるときは、瞬間の受けよりも切れなくなるまえに切る。西はポンカスだが合わせうって索子を流しておく

しかし今回は自分があまりに勝負手でカン7s引きでメンツ手の良形テンパイが残るので七対子一本に絞らない


【メンツ手ニ向聴七対子ニ向聴】

メンツ手も七対子もニ向聴の場合、基本同時進行だが、瞬間良形テンパイルートがなくネックだらけなら七対子固定してもいい状況がある

1m9s2枚切れでトイトイを含むメンツ手ルートが存在しないので8p切りで七対子ドラドラMAXにしても許される


メンツ手ニ向聴七対子一向聴

二次変化がなければ愚形確定メンツ手ニ向聴

字牌対子が役牌ではないので鳴けない

メンツ手の場合ドラを放出する

七対子一向聴でメンツ手ニ向聴以上で愚形確定なら七対子に固定してもいい


メンツ手ニ向聴七対子一向聴

1s9mがそれぞれ一枚切れで副露できない

索子部分が二度受けになっている

→このメンツ手三向聴は良形テンパイルートこそ残っているが相当上がりにくいので七対子に固定する8s

シャンポン部分が副露できるなら2sか

実際両面対子が一つメンツ化すると七対子を放棄してネックシャンポンと二度受け含みのメンツ手ニ向聴になってしまい、テンパイから遠ざかっているように見える


メンツ手ニ向聴七対子一向聴



メンツ手ニ向聴七対子一向聴



七対子を解消する手役を残す】

愚形含みでかつメンツ手リャンシャンテンならばメンツ手の受けをMAXにはせずチートイ一向聴を必ず残す


だがメンツ手としてのルートもあるので完全に見切らない

対面が8sを切っており瞬間9sが七対子で良さそうではあるが、もう一枚ピンズを引けば清一色に移行し副露で柔軟に動ける選択肢を残す


<<すでにドラドラありダマにする選択肢があるので瞬間七対子に強い浮き牌を残さず後から待ち牌を変えることができるので他の手役の線を残す>>


七対子を解消する手役を残す】

メンツ手が愚形含みのリャンシャンテンなので、瞬間メンツ手の受け入れmaxより七対子の線は残す


<<すでにドラドラありダマにする選択肢があるので瞬間七対子に強い浮き牌を残さず後から待ち牌を変えることができるので他の手役の線を残す>>




【メンツ手n向聴七対子一向聴

メンツ手としてあがるなら1m対子落としで何シャンテンかよくわからない、かつ守備力を失ってしまうので七対子一本。親番でドラドラ以上で1sの対子が鳴ける牌ならば1m対子落としもなしではなさそう


メンツ手n向聴七対子一向聴

f:id:hanamiti19:20220222221923j:plain

メンツ手何向聴かよくわからんので七対子固定

6pは基本使い切ればドラ3になるので、一枚切れでかつ待ちとしても弱い赤5を使い切らなくてもいい。河は弱くなるがそれ以上に場況が悪くなさそうな1sを逃す方が痛い


メンツ手三向聴七対子一向聴

5巡目の6sで、字牌をうつと、47p二度受け+1枚切れシャンポンと両面対子の三向聴

8pや東発は七対子としてかなりいい牌

良型一つごとき愚形3つの三向聴程度なら七対子に固定でいい


メンツ手三向聴七対子一向聴


【メンツ手n向聴七対子一向聴

メンツ手は三向聴?なので七対子メイン。トイトイもあるが鳴いてニ向聴なのでここから暗刻化や良形変化がないと鳴かない。ペン3sを引いてもターツオーバーメンツ手ニ向聴でしかないのでドラまたぎの2s切って1sの布石を作りつつ白か1sフィニッシュを目指す


【メンツ手nシャンテン七対子一向聴

メンツ手が何向聴かよくわからないので七対子一向聴は必ず残す。両面テンパイルートもそこそこあるのでメンツ手も捨て切らない→1s



【メンツ手n向聴七対子ニ向聴】

メンツ手は愚形確定のn向聴なので七対子ルートは残す。愚形リーのみのテンパイは不要なので、打点価値のある七対子か、両面テンパイを作りに行くために4sか4p


メンツ手n向聴七対子一向聴


【メンツ手n向聴七対子ニ向聴-並びシャボ】

1m2枚切れなので1mを1メンツとみたメンツ手は不可能。南が役牌なら6s切りで七対子とメンツ手で天秤ができる。1m対子落としだと三向聴なので7pがバランスがいいか

七対子一向聴で、メンツ手は良形ルートは一応残ってるとはいえ並びシャンポンか離れ対子の二度受けニ向聴でネックも多く字牌も鳴かないので七対子に固定しても良さそう




————————————————



2.2 天秤スライド

 

【点况と七対子—56788】

f:id:hanamiti19:20220303165508j:plain

メンツ手がターツオーバーになっていて七対子とメンツ手を天秤にかける場合、56788のように順子と対子が連続してるならば5を切って6788とすれば5対子と5メンツを維持することができる

右が7000点で沈んでいて自分が41000、対面が56000持ち

基本的には連荘が前提でメンツ手対子手どっちも中打点以上を無理なく上がれるようにできるようにしたい




【23455】

f:id:hanamiti19:20220128221811j:plain

23455のように順子と対子が連続している時は2を切ることで5対子と5ブロックを維持して進行できる

自分41200/右3600/対面60200

トップ目と2万点差あり、ライバルの親を流すのも偉い&打点を見れる手材料もそろっているので、一定のあがり率を保ちつつ自然と打点の高まるルートをとる



【67899】

f:id:hanamiti19:20220331103809j:plain

5対子で67899とあるので6を切ることで5対子と5ブロックを維持し七対子三暗刻の両天秤にとれる

愚形含みのメンツ手ニ向聴かつ七対子一向聴の時は七対子一向聴をキープしつつ良形テンパイするパターンを残す


【5566789】

f:id:hanamiti19:20220415065417p:plain

対子と順子が接続してる場合はメンツ手と七対子を天秤にとりやすい。

9p切りで七対子一向聴で発が出た時一向聴から一向聴の鳴きだがドラ3の両面×2の一向聴になるので鳴く(続)

f:id:hanamiti19:20220415065449p:plain

索子のリャンメンが2度受けかつ9s 3切れかつドラ8s、そして七対子も残るということでほとんど機能していない7s


【5688】

ターツオーバーで全て愚形で打点も低い。最低限メンツ手を残しつつもチートイメイン。5688とある時、7が入ると6788として5ブロックと5対子を維持してできるので6sは切らないので赤5も考えると4s切り(続)

ここで5sをきっとけば七対子メインでやりつつも三暗刻一盃口の受けも残せる


【3356】

f:id:hanamiti19:20220303165455j:plain

メンツ手は6ブロックで2対子/2度受け両面/カン6/6ブロック/発依存でメンツ手として価値が低いので、七対子一向聴は必ずキープしながら良形テンパイが取れるルートも残す


七対子一向聴をキープする打6sは7sの受けを失うが、4s引きでメンツ手一向聴で打5pとして良形テンパイの可能性が残る

3356から6を切る法則



【23455】

七対子一向聴を維持しつつメンツ手で良形テンパイするルートを残す

ドラが2sだが副露してる親をかわして上がりきって上がり率MAXにするなら2s切る

2pを引いたら良形が残るメンツ手一向聴になるので5s切りとなる


【2度受け並びシャンポンと七対子-2355】

七対子一向聴かつメンツ手でターツオーバーになっている場合、七対子一向聴を維持しつつ5ブロックになるようにする

2s切りは七対子一向聴にとりつつ47sを引けば良形確定のメンツ手一向聴に取ることができるため、4sが裏目にならない

235566→2を切る


【5578】

メンツ手ニ向聴かつ七対子一向聴の時、メンツ手が両面確定のニ向聴でなければ七対子を残す

メンツ手は良形が確定していないニ向聴なので七対子一向聴はキープしたいので、5対子5面子を維持する8s。

トイトイ移行の一向聴to一向聴は満貫が確定してるとはいえメンツ手良形テンパイルートが残っているのでしない

南が役牌であれば良形テンパイルートがあるので一向聴to一向聴の鳴きもする



【1134

メンツ手三向聴七対子一向聴は基本七対子

メンツ手だけでみると9m1sシャンポンとカン7p25s69sの愚形愚形両面両面の3シャンテンなので七対子を強くみる。


【1134】

七対子一向聴メンツ手は愚形含みのニ向聴なので七対子は必ず残す。4s切りは25s両面ターツこそ失うが5対子5ブロックを維持できる








————————————————————-


2.3 七対子vs副露


七対子vs副露(5対子0暗刻)】 

f:id:hanamiti19:20220415065352j:plain

5対子0暗刻からは基本役牌は鳴かない


一向聴かニ向聴となる副露条件は


①打点が十分か→基本的に満貫以上

②守備力は十分か→19m字牌対子以上

③良形率アップ→両面ターツ残り

④ポンしやすさ→残りが強ポン材

↑速度が速くなってる感触があるか


この4条件の大部分を満たす必要がある

満貫以上で両面や強ポン材が揃っていると鳴けるケースが出てくる


今回は

2000点で打点不十分

両面ターツは一つあるが愚形多い


ということで打点も低く形も悪いこのくらいの手なら鉄スルー



七対子ドラ1は即リーしたいので待ちとして強い西を残す


5688から5pを切ってスライドしつつ、7p引きや役牌が暗刻になった時のメンツ手進行を残す



七対子vs副露(5対子0暗刻)】

f:id:hanamiti19:20220415065904j:plain

5対子0暗刻からは基本鳴かない


打点が不十分。

白が対子だがやや守備力が不安


両面と強ポン材で構成されているので打点が満貫以上あれば鳴きそう



七対子vs副露(5対子0暗刻】

5対子0暗刻からは基本鳴かない


自分がラス目で打点が不十分なので七対子としての価値が相対的に高くなる

両面ターツが多く鳴いても上がれそうだが結局一向聴からニ向聴への鳴き

メンツ手の生命線となる発はすでに一枚切れ



両面と強ポン材はあるのでこれで打点が満貫以上あればメンツ手MAX進行にしそう

ここからは七対子固定で7p



七対子vs副露(5対子0暗刻)】

5対子0暗刻は基本鳴かないが


ドラ3で打点が十分

守備力は無くなるが親番なので多少緩和

両面ターツがある

強ポン材がある


ということで形はそこまでいいわけではないが鳴きが許容される。


ドラ0.1ならば七対子一向聴本線



七対子vs副露(5対子0暗刻)】

七対子一向聴メンツ手ニ向聴なので七対子は残す。

ダブ東を鳴ければ満貫or跳満

親なので守備力はそこまで考えない

45p切りで七対子一向聴を維持しても強ポン材と両面だけで構成されてる


ということで打点と形が伴ってるのでメンツ手移行の鳴きはする



七対子vs副露(5対子0暗刻)】

打点が満貫になる可能性が高い

守備力もある

両面と強ポン材で構成されている


ということで13pを落としながら白中は鳴く

次巡4pを引いた時は強ポン材残りの良形濃厚のメンツ手ニ向聴になるので9m対子落とし



七対子vs副露(5対子0暗刻)】

29を刻むと右のマンツモに耐えられるが、大した旨味もないし6p三度受けになっている。七対子一向聴でかつ立直チートイツドラ1でエンド抽選を受けられるようにする


七対子vs副露(5対子0暗刻)】

七対子一向聴からメンツ手ニ向聴への鳴き

特にドラの白が鳴きにくくなるし、36pも鳴きにくい部分なのでトイトイには移行しない


七対子vs副露(5対子0暗刻)】

3ヘッド+両面対子二つは、字牌がオタ風でも、七対子の浮き牌が強くてもメンツ手を残す

鳴かない3ヘッドを解消するのは難しいが、中ぶくれが両面化すれば1m一枚切れ含みのスリーヘッドが解消されるので、危険な5p を抱えて七対子に強めな東を放つ。

北3なのでテンパイルートマックスにするが、3ヘッドが副露で解決できない場合はドラ0ドラ1であれば守備力と打点意識で七対子に固定する


七対子vs副露(5対子0暗刻)】

発を鳴くとメンツ手ニ向聴。西9p9mのポン材も強く両面対子もあるため速度的にはそこまで落ちてはいない

ただ、トイトイにならずメンツ手MAXにするとかなりドラが打ち出されて29になってしまうので、巡目も早くメンゼンでメンツができうるのでとりあえずワンスルー

鳴いてトイトイにならなくても満貫以上確定なら鳴きたい


七対子vs副露(5対子0暗刻)】

七対子一向聴から一向聴の鳴き。ポンテンが効くようにはなるが愚形確定な上に8pが二枚切れになるのと、巡目が早く25p引きの両面変化もまだあるので鳴かない寄り。

一方ダブ南から鳴くと満貫が確定しツモでも右が飛びになる&良形テンパイの線も残るので鳴きより


七対子vs副露(5対子0暗刻)】

中を鳴くてニ向聴戻し、ドラドラではあるが愚形確定で守備力も失うので鳴かない



七対子vs副露(5対子0暗刻)】

タンヤオドラ1のアガリにより他人の手を潰し二着にあがれる交わしの線を残す

ドラを切るか8sかは悩ましいが、メンツ手ニ向聴にはしておく。七対子一向聴かつメンツ手ニ向聴の状態からではポン材が弱く速度もそれほど早くなってなくてタンヤオ七対子赤の中打点を逃すので鳴かないが、メンツ手一向聴になったら鳴く。


七対子vs副露(5対子0暗刻)】

打点は十分でラス目の親番につき守備力は不要

両面ターツがなく4p5sがポン材なので鳴きづらく最終形も大体悪くなる

→鳴いて速度が上がってないので鳴かない


七対子vs副露(5対子0暗刻)】



七対子vs副露(4対子1暗刻)】

f:id:hanamiti19:20220415065843j:plain

4対子1暗刻は役牌絡みなら「一向聴から一向聴の鳴きになる」ので七対子maxにせずメンツ手や副露するルートを残す

強ポン材や両面テンパイルートがあれば鳴く

特に1m暗刻で守備力があるのも評価点

チートイ効率MAXで2sとかにせず、素直に2pを切る



七対子vs副露(4対子1暗刻)】

f:id:hanamiti19:20220415065917j:plain

4対子1暗刻は一向聴から一向聴の鳴きなのでしてもいい


七対子一向聴から白トイトイ北の12000

役牌暗刻で守備力も担保されていて

両面はないが1p1sなどの強ポン材もある


そもそも5s引きに大した旨味がないので、チートイ即リー効率とトイトイ効率で前順に4s切りで113にスライドしつつ一切れ中を残す



七対子vs副露(4対子1暗刻)】

ラス前でライバルの親を流しつつ少しでも上にいけてると親のツモを許容でき有利なので白のみ1300でもOK

白暗刻で守備力があり良形テンパイルートもあるので、24pは鳴きやすい。

7sポンなら8sが鳴きやすいが、8sポンは69sの良形テンパイを失うのでやや鳴きたくない


【4対子1暗刻】

一向聴から一向聴の鳴き。打点面はトイトイドラドラで12000確定してるのでクリアだが、4s3pが鳴きづらい、鳴いたらドラが出ていき七対子ドラ4ルートを失う、両面対子と並びシャンポン含みで両面テンパイルートを失うので、今回はメリットよりデメリットが目立つ


七対子vs副露手(タンヤオ)】

f:id:hanamiti19:20220128220638j:plain

メンツ手ニ向聴七対子一向聴なので七対子一向聴はキープする

2p8sポンのクイタンは

打点が満貫以上ある

3647pのばきょうがいい


場況が偏っているため

・索子の愚形くっつきがしょうもない

・チートイが普段より成就しやすい

のも含め5s切りもやはりある



七対子vs副露(染め)】

f:id:hanamiti19:20220415065931j:plain

ドラ3あるので最速のアガリを目指す

七対子一向聴をキープしつつメンツ手で良形テンパイするパターンは残す→中


58sひきは速度がそんなに上がってないのに、染め、(メンホン)チートイ、一盃口、ドラ含みペンチャン外しなど打点の種を失いまくってるが、ペコドラ3あるので最低保証はある。


オタ風対子ではなく役牌対子で鳴ける

→なおさら動きやすいので中


ドラ1しかない

→打点をみたいので67s落とし


索子が57s

→愚形であれば一気に高打点ルートを見る


【染め七対子役牌バックトイトイ総合】

f:id:hanamiti19:20220415065525p:plain

左が350/自分274/右が426

満ツモ左から52直でラス回避/マンツモか右から39で西入。

倍満であがりendで倍ツモのルートもある



白を重ねての役牌北ドラドラ

白を重ねてのチートイドラ3

役トイトイドラ

混一色ドラ

などが見える。それらの全てを消さない9p()


f:id:hanamiti19:20220415065553p:plain

次のツモで1s688p113368s9m西白發發

白を重ねれば役牌ドラ3

白を重ねれば七対子

西か白どちらか重なれば混一色5ブロック

西白重ねなくてもトイトイ仕掛けはある

それらを全て残せる9m切りか()


f:id:hanamiti19:20220415065617p:plain

688p113368s西白白發發


役牌ドラ3/七対子/混一色5/トイトイ


染めは倍満確定にならないので見ない。

ここから13sポンは愚形ばかりで大して早くなってないので七対子が本線、となると9pと西が狙い目なのでメンツ手も残る8s切り


ここで次に出た1枚切れの1sを鳴かない場合1は七対子固定で白発は鳴かない


f:id:hanamiti19:20220415065720p:plain

1s2切れになってから急いでポンしても遅い










————————————————————


③速度差・スリム化



3.1 安全七対子進行


【安全七対子進行】

f:id:hanamiti19:20220128234112j:plain

5巡目で2人から2副露の仕掛けを受けているのに愚形ばかりのメンツ手ニ向聴、七対子ニ向聴。

索子が重めで一方ドラ含みのピンズペンターが悪くないので、6sを切っとくと5ブロックと4対子を同時に維持しつつ場に重い索子を先切りすることができる



【安全七対子進行】

f:id:hanamiti19:20220415065954j:plain

6巡目に入り未だにドラがまだ重なっていない4対子。こんな手からの放銃はあまりにもしょうもないのでドラの1sと安全度の中9mは残すとして白西もうまく行った時だけ待ちごろの牌になるので2人に無筋で七対子の浮き牌としても弱い2pを場に離しておく


【安全七対子進行】

5巡目1メンツ/1m2枚切れ9m一枚切れ/愚形残りターツ4つターツオーバー

1m二枚切れが大きくかと言ってメンツ手MAXの1m対子落としは守備力を失うので七対子ドラドラだけは逃さないように。親北北の現物を残しながら7s切り



【安全七対子進行】

4巡目でターツも足りず愚形確定の何向聴かもよくわからないような手なので、安全度を確保し七対子ドラドラだけは流さないように

役牌は北0の子にはむしろ鳴かれたい。親は北を抜いていてダブ東だと58以上が確定し12以上になるパターンもかなり多いので、親が北を抜いていたらダブ東だけは絞りながら七対子を進める

親が豊富にあるよりなので重なりを見て中は切るか


【安全七対子進行】

親の白北北は河も濃く自分はドラも赤も持っていない。七対子一向聴かつ完全安牌も少ない。

後手を取った時に完全におりない

9m対子落としなどで瞬間の安全度を確保するよりも先切りもかねて現物の3pや中筋の5s、外側の2pなどで粘りながら七対子一向聴を維持する


【安全七対子進行】


【安全七対子進行】




3.2 速度差メンツ手進行



【トップ目安全進行】

f:id:hanamiti19:20220303051806j:plain

トップ目で迎えた南場の親番

何シャンテンかもよくわからん手で明らかに先制が取れなそうな手で、トップ目からライバルの対面への安牌0なので赤5sと受けの被る8sを手放しておく





【5巡目三向聴】

f:id:hanamiti19:20220212024125j:plain

5巡目で0メンツの三向聴

ここから南中を切ってMAXにしても5p早く切ってる親に速度で勝てなそうなので雑に二度受け9s→8s切って3sからの伸びや役牌の重なり、七対子をみる


【5巡目愚形のみニ向聴】

f:id:hanamiti19:20220212024414j:plain

5巡目で1メンツで愚形のリーのみニ向聴。1m対子があるとはいえここから南を切ってMAXにはしない。

まず愚形でリーのみまっしぐらなので七対子は捨てないので9sは切らない。

12sはペン3sは悪くないが1s2枚切れで七対子には微妙だが安牌

5s切りはカン6sと横伸びを犠牲にするが危険牌を逃して安牌を持てる



【絞りと愚形解消】

f:id:hanamiti19:20220212024617j:plain

5巡目ペンチャン含みニ向聴で上がり目はそこそこあるが中を残すことでペンチャンを解決できるようにするのと相手が親北北なので9s切っといて中を絞るという選択を持てたら良さそう


【1000点愚形回避進行】

f:id:hanamiti19:20220301201154j:plain

打点的価値を高めるには染めに向かいたいが一メンツできてしまったのでなるべく安全に交わすことを意識する

ここで4sを切って西ポンすると1000愚形ペン7テンパイとなり安い上に守備力もなくとりづらいので、いったん9pを切っておくことでピンズの下や索子の変化の余地を残す


【圧倒的速度差進行】

f:id:hanamiti19:20220301201213j:plain

2578 355667 ×××/22578 355667 ××/225789 355667 ×/2245789 55667 ×/22345789 55667 

逆算したらわかるがどうやら4向聴らしい。それに対して親から副露が入っていて左がドラの東を手放して2s手出し。速度で間に合うわけがないので一旦2p切りなどで迂回


字牌残し】


【ションパイvs一枚切れ字牌













—————————————————————



④副露手 副露判断


以下の条件の一つを満たしてたら自信を持って鳴く


4.1 安手


相手の大物手を潰せるかもしれないがS級敗着になることも多い

安全に捌けない手は「交わし」とはいえない


【某サイト基準】

・鳴いて聴牌

・頭あり、愚形を鳴いて1シャンテン
・頭あり、3900以上ある手

ヘッドがないorヘッドレスで強い形がないならば鳴かない


【自分基準】

愚形残り

ヘッド(見込み)がある

安全度


1000/2000なら全部満たす

3900なら二つ以上満たす

満貫ならどれか一つ満たす

跳満ならゼンツ



f:id:hanamiti19:20220212025339j:plain

ターツも足りず打点もなく何向聴かもよくわからない。字牌が複数あるが安全度が高いとは言えない

9pの代わりに19m対子で安全を確保しつつリャンシャンテンくらいなら1000点でも鳴いても良さそう


【3900副露判断】

ヘッドが確定してないorヘッドの見込みがなし

ペン3p愚形残り

親現を2枚失う

⇒ヘッド/愚形残り/安全度の最低1つは担保していてほしいがどれひとつ満たされない


【オーラスケイテン副露判断】

自分はテンパイを取れれば勝てる状況

36p258sの残り3筋しかないので無筋を撃たずに進行。8sを使い切るため5p対子落とししながらくっつけるか単騎に向かう


【ドラが放出される副露判断】

鳴いて愚形2つ残りのニ向聴。両面対子をメンツ化する代わりに強い両面を辺張にしてしまうのでそもそも速度が速くなっていない

そして9pポンしてるので中を鳴かれる可能性が高まっていて、右が中を使い切った自分の放銃はかなり厳しくなり、横移動やツモられでもオーラスの条件が厳しくなってしまう

鳴くと中が使い切らなくなるのが確定的なうえに鳴かれた後の安全度も低いので鳴かない


【テンパイスルー ツモスー→トイトイ】

トップ目で親北北を流したいが、親に対する守備力を失うのと8p1枚切れで打点は2000or2000/4000

和了率の小さな上昇に対して最高打点機会と守備力の損失が大きすぎるのでワンスルー。親に対して降りる見込みが出た状態で2枚目の8p西が出たら鳴く。

ドラ1あったら鳴くよりでドラドラ有れば鳴く



4.2 役牌バック仕掛け


・鳴くところが愚形
・鳴いて1シャンテンorテンパイ
・5200以上確定

f:id:hanamiti19:20220212025409j:plain

ドラ役牌バックで打点がたりてるのでポンしてもいい。

1sからでは鳴きにくい

ただの役牌バックならこの手からは鳴かない


f:id:hanamiti19:20220212030950j:plain

打点十分でヘッドがあるので役牌バックしてもいい

ヘッドが9pになるので8pきって4sの良形くっつきを目指すべき






f:id:hanamiti19:20220212031859j:plain

東を切ると確かに手は進むが二度受けを離さないといけないので大して早くなってない。それでいてトップ目で守備力を失うのでスルーして3pを引いた時のホンイツなども残す


役牌バックテンパイで片割れをツモってしまった時、そのままツモ切るとツモ専になる。

暗刻がある時は順子をぶっ壊すことで白をポンしてトイトイの単騎テンパイを取ることができる。ツモ専よりも他人から鳴けるのでテンパイ確率があがるのと、打点も上昇する


【高打点機会損失】

f:id:hanamiti19:20220410184848j:plain

これを鳴いてしまうと29or1000allになってしまうし、大して手も早くなっていない。まだ序盤でこの手は77や4000allにそれほど和了率を落とさずにできる


【高打点機会損失】

七対子一向聴からトイトイ一向聴で鳴くと26or52or13-26なので打点も低い

自分が凹んでいるのでよりスルー寄りに


打点は十分なので打点面で混一色はいらないのだが、35sが愚形かつドラの白を鳴がないといけないので、浮き牌の2pを残すことで2pの横伸びやタテ重なりによりポンテンの幅が広がりついでに打点も上昇する








—————————————————————-


4.4 副露手の手組み/フォロー


【シャンポン枚数の確認】

f:id:hanamiti19:20220128220557j:plain

1pを残すとペン3pが残るが、9m2枚切れで狭すぎる一向聴になるので1pを切って5pを浮かせることで9m対子落としからのホンイツ変化も見る


【役牌対子と並びシャンポン】

f:id:hanamiti19:20220203221519j:plain

対子がある時は並びシャンポンのフォローは使わないが

対子が役牌であれば並びシャンテンのフォローは積極的に残す。


【副露時のフォロー】

f:id:hanamiti19:20220203221528j:plain

ターツが足りていて7pくっつきを残していたが、親の副露が入ったので受け入れmaxの一向聴に構える


【ダブル字牌対子なら3ヘッド最強理論】

f:id:hanamiti19:20220203221556j:plain

5sを切れば受け入れ自体は2枚広いが

片方が役牌ならオタ風の東ポンしてから発バックのテンパイが組めるので3ヘッドに受ける

役牌ダブルバックでも最終回意識で3ヘッドにした方がいい

字牌対子なら3ヘッドのシャンテンに受ける



【副露の手組み】

f:id:hanamiti19:20220212031349j:plain

白があって守備力あるとはいえ、鳴くと5pがヘッドでしか使えなくなるし巡目も早く門前で決まることもあり大して早くもなってない。ヘッドを作りやすくないなら鳴かない(続)

f:id:hanamiti19:20220212031625j:plain

134の1を残すと2を引いた時に高め12000のテンパイが組めるが、3555でヘッドを作れるため1s切って2sをツモっても手は進むので7p引きの両面変化を残す


【副露後ターツ選択】

鳴いて安全度を失った状態で2pを切ると愚形確定になってしまう。受け入れ自体は広いが愚形確定で58以上の親に押し続けることが厳しいので場況の悪い辺張を払いながら安全度の高めの2pも抱える


【二副露目のスルー-副露後安全度確保】

中は満貫進行で安全度が確保されているかつ2枚目なので鳴いて良さそうだが、西を鳴くと一手進むが結局何向聴かよくわからないかつ完全に安全度を失うので二副露目こそ慎重になってスルー


【第二件副露判断】

二件リーチが入ってる時は自信のあるテンパイ以外で鳴かず共通現物を2枚以上残す


【対二件副露判断】

二件リーチが入ってる時は自信のあるテンパイ以外で鳴かず共通現物を2枚以上残す

役牌のドラだろうと基本スルー












————————————————————-

⑤国士判断


・10種は国士

・流せない時の9種は国士

・北のない8種は国士


【流せない9種】

f:id:hanamiti19:20220212025516j:plain

親に北を抜かれ子で流せない9種。

北がない分国士をやりやすい


【流せない8種北なし】

f:id:hanamiti19:20220301201533p:plain

8種北なしは国士へgo。

七対子をする

・6巡目ごろに何にもならなそうな手になったら字牌を鳴いてホンロートイトイを警戒させる

・どうせ染めにもならなそうなので6pからピンズをバラ切りして国士にならなそうであれば適度なタイミングで字牌を手出しし6巡目ごろに索子を手出しして染めのダマテンを警戒させる


鳴き読み

捨て牌鳴き読み


瑞原 2021 1223



f:id:hanamiti19:20220109040303j:plain


1p 1p  9s 8p 8m

カン3sチー打9m(ターツ落とし)

3m手出し

白ポン打発


ここに対して索子が刺さるのか

基本的にターツ落としが入ったら愚形含みの2度受けや食い伸ばしなし


25sの場合

2344s白白3xx89myyy

ここからは4sを切る


36sの場合

瞬間の手牌45sxxyyy

チーする前の切り番

2445s白白389mxxyyy

(発は後から引いてきた牌)


この手牌から89mをターツ落としするよりかは2sを切りそうなので矛盾

ターツ落としの後の3mは関連牌なのでマンズ以外の両面を考慮する場合3付近の雀頭だという前提にたつ


47sの場合

2456s白白389mxxyyy

2sを切るので


58sの場合

2467s白白389mxxyyy

58sは普通に結構危ない


石橋 ドラ7p 20220108


f:id:hanamiti19:20220109040317j:plain


役牌ポン打1m

役牌ポン打1p

役牌ポン打7m この時点で3副露

中手出し

くっつき優秀の7mより中を残していることからシャンテンよりもピンズや索子の混一色字一色を重視している

5s手出し

中の後5s手出しなので相当関連牌

ドラ7p手出し

中手出ししてから5s7pなので混一色っぽくない。7p関連の待ち替えや単騎のように見える。トイトイがあるのでわざわざカンチャンにはしなそう

ここまで手出しが入ると7m跨ぎの5869mのリャンメンには当たらなそう

3pツモ切り

カン4pの場合3pを手に残してトイトイにしそう

発手出し


7m→中なのでマンズの混一色ぽくない

くっつきのシャンテンなら中→7mとなるし、くっつきの強度なら5sより7mの方が強いので5s周辺の牌を持ってそう

7p手出しでまたぎが当たる場合xx677xx778がある

発が手出しされてるがこれで単騎が確定する。なぜなら発を残すくらいならくっつき2種のシャンテンにするから

単騎だとすると、別の単騎もしくはノベタン亜両面になってるが、手の内に残ってる順子でありうるのはなんなのか。発と振り返るまえはxyz7pで、7p単騎か6778 が多そうか





リーチダマ判断・待ち選択

§1 待ち/宣言牌選択

§2 リーチダマ判断

§3 テンパイ取らず


§1 待ち/宣言牌選択



【両面vs変則3面】 

f:id:hanamiti19:20210712014442j:plain

変則3面と両面が選べる時の両面は一枚使いの両面になるので枚数が7枚スタートになる

①打点-平和一盃口ドラドラか、一盃口ドラ3でリーチするとツモった時にハネツモになる

②待ち-25pはドラ跨ぎだが4p3枚なので普段より他人が使いづらい。後ひっかけ効率なら479

変則3面と両面が選べる時は両者7枚スタート

③リーチorダマ-対面の北北に1副露が入っており、リーチだと副露者に対してオリと押しの選択を迫ることができる。ダマによる出あがり率向上がドラ跨ぎ25pではそこまで期待できず、副露者のツモ&横移動や自分の放銃抽選による和了率低下のデメリットがそこそこ大きそう

④巡目-5巡目で早いのでツモ抽選を多く得られるのでリーチ寄り。


③④の要素からリーチ優位と考え、相手が押してきた時にであがりしやすい479pでリーチ


役あり満貫を一般化すると

 巡目が早い(≒一段目)ならよっぽど拾えそうでない限り基本リーチ

 役ありでも相手に副露が入っていればツモ率横移動率放銃率を落とすために基本リーチ

2副露の相手は降りきれずゼンツされることが多いのでとにかくあがりやすい待ちに。役あり愚形の時はめぐりあいに負けうるのでダマで柔軟に構える


【両面vs変則3面】⭐︎

f:id:hanamiti19:20220221154425j:plain

変則3面と両面が選べる時は両者7枚スタート

そこから今回はドラ表で変則7:両面6

両面にすると高め/即/裏1のツモでハネマン

変則3面は西が待ちになり出あがり率が高い

ラス前のであがりはラス回避率orトップ率に大きな影響を与えるので、ラス前で中打点以上ならであがりしやすい待ちにする


【両面vs変則3面】

変則3面と両面を選べるときは両者7枚スタート5s切りは47s7枚/6s切りは反則3面7枚

枚数が同じなら外側かつ字牌の変則で待ちがよく、かつ北抜き高めで跳満がある


【トイトイvs両面】

f:id:hanamiti19:20220118185840j:plain

1→3ハン、2→4ハンならトイトイ

両面52orシャンポンロン80&ツモ90

今回は1mが強すぎて3pも悪くない、三暗刻による打点上昇効果がある、周りに速度感がないなどトイトイ要素が詰まっている

両面52は基本取るが、今回のように①待ち/②ツモ三がある/③相手速度/④点况どれもよければシャンポン


【トイトイ変化vs両面変化】

発ドラドラで52以上既にある。52あってトイトイを見ていい条件は、待ち/ツモ三がある/相手速度/点况で、ツモり三暗刻点况はどっちでもいいが、待ちが悪く相手が副露をいれている。それならば78p2種の両面変化を重視する

2→4ハンなら


【リャンカン選択22357】

f:id:hanamiti19:20220128214226j:plain

357なら、枚数→良形変化効率→中筋効率で、今回は良形変化の枚数は同じなので22357からは7切る。8を引いてもただの両面だが2を引くと3面張になる

発ポンしただけの迫力のない仕掛けなので、中筋効率よりも枚数ベース


【リャンカン選択 234579】

f:id:hanamiti19:20220128214252j:plain

迫力がない仕掛けなのでわざわざ筋にすること自体への価値が低いので両面変化を重視

5切りはドラ1pなのでスライドできる

左が7→ツモ切り→7で6677なら良さそうな58両面をわざわざ対子固定しないから6を持ってない可能性はある

23457にしとくと134の両面変化3種残る


【リャンカン選択-234579】

f:id:hanamiti19:20220415062911j:plain

役ありドラドラをリーチするなら5p切りリーチ

ダマにするなら瞬間の待ちは弱いがカン6pにして134p引きの平和両面変化を見る。

どうしても打点が欲しい局面ではないし、親ともラスの子とも愚形でめくりあいたくないので愚形リーチしない


【リャンカン選択-133455+678】



【亜両面vs1333】

f:id:hanamiti19:20220128214313j:plain

亜両面6枚vs1333の7枚でそれぞれ一枚切れ。1333で3でブロックしているとはいえ三麻は濃度が高くタテで使えるので1枚差程度なら場況的に強くツモりやすい69pを優先


<<<<4枚づかい7枚形まとめ>>>>


①亜両面暗刻喰い 3444455

=3455+444=44+34455→2536待ち

②ノベタン暗刻喰い 3444456

=444+3456=44+34456→2536

③亜両面暗刻くっつき 3333455

=333+3455=33+33455→254待ち




【亜両面暗刻食い—3444455】

f:id:hanamiti19:20220331104443j:plain

亜両面に暗刻が含まれてるときは2536の待ちになる。

4枚づかいになってる時は積極的に待ち変を考える


【亜両面暗刻くっつき】

亜両面暗刻くっつき基本形。4枚づかいにより分断されてるので475が強すぎる


【亜両面暗刻くっつき応用】

4456678999=999+4456678=99+44566789→475待ち

4456678999は4456の6が678によって延長され暗刻の666が999でスライドされている


<<<暗刻含み7枚形>>

【5666777延長】

5666777は

56両面→+234で→1

5単騎→+234→2/+345→2/+567→8/+678→9

6シャンポン+456→3/+678→9

7シャンポンはもともと4があるので増えないので両面単騎シャンポン3種を考えればいい

+234→2345666777→456712

+345→3455666777→45672

+567→5566667777→45(67)8

↑6暗刻抜きは5567777で亜両面暗刻くっつき

↑7暗刻抜きは5566667で亜両面暗刻喰い

+678→5666677778→456789

↑6667778+567→6789+5+4と見ることも可


【変異種10枚形-4456677788】

通常暗刻が絡んで多面張になる場合暗刻を1ブロックとなるかヘッドになるが、4456677788は7がヘッドになることはなく4と8でヘッドが入れ替わる→569待ち

4をヘッド→78両面→456順子で3に伸びる

4445566677788→36958

8をヘッド→46嵌張→345/567で25/58延長

3444556677788→2569

4455666777788→5869とはならず7を暗刻で抜き出すと4455666788で58、7を対子で抜くと44556667788+77→369で36958


【3344555】

(33+456)+(567+88)があるので2457/4679で両面変化する。

2>3→147/4>8→369+3→258(3のくっつき)

5>3→47/6>8→47

7>3→258+8→369(8のくっつき)/9>8→47

3344555は34両面5の単騎34シャンポン

3344555567→2345+8

3344555678→2345+8

暗刻の外側に連続する場合はだいたい8が付与

今回は8を切ってるのでフリテンになるので369を維持するのがいい


22334446789→1234+5

2345566777→4567+1

2233445566777→4567+23


————————————————————-


【56789-ノベタン選択】

f:id:hanamiti19:20220403145715j:plain

2フーロで4s4p7sと手出しが入りテンパイ濃厚

自分は18000両面なので降りることはなくアガリやすい待ちをとる。

このとき7s最終手出しで、788の場合は先に両面固定でする可能性がある分、799で愚形フォローが残ってるパターンの方が多そうなので、9s対子の可能性を疑った方がいい

→単純に69の方が強いが7最終手出しの時は58に受ける


【ノベタン選択-12334455】

f:id:hanamiti19:20220221154700j:plain

1p切り→25p高めペコ残り3枚

2p切り→2pの壁になって待ち良さそうな3枚

3p切り→45pシャボ残り4枚

4p切り→1p切りの劣化

5p切り→14pで5枚で一番待ちが多い

カン含みドラ4テンパイなので流石に枚数の壁は覆せないか


【シャンポンvsカンチャン】

シャンポンの両面変化は基本4種だが、カンチャン対子からシャンポンに固定すると3種になる。そしてこの局面で再びシャンポンに固定すると2種になりこの局面での両面変化は同じ種類になる。

一度カンチャン対子からシャンポン固定したらその後は瞬間の待ちの強さで決めた方がよく、今回左が1pポン発進なので染めの線があるのでカン5s固定した方がいい


【シャンポンvsカンチャン】

枚数ではシャンポンだが、対面が索子バラ切りしていて字牌が高いかつ、自分がダブ南の仕掛けである可能性もありカン3s続行

南をツモるとハネツモエンドになるのも大きいのでどっこいどっこいか


【シャンポンvsカンチャン】

現状残り3枚8000聴牌

1pを鳴くと待ちが4枚に増える上に発が絡み高め12000にもなる


【シャンポンvsカンチャン】

9s切りで索子の4連形を残すと変化3種

4s切りは両面変化2種だが、左は北北抜いて筒子をバラ切りしてる


【シャンポンvsペンチャン】

左の早い23s落としに注目。単純なターツオーバーにしては強い両面落としなので混一色の可能性も考慮する

右の7p→字牌→9s手出しが気になるが、3pからの両面変化もないのでペンチャンで心中でも良さそう


【シャンポンvsカンチャン-1234455】

1234455は

12を引いたら36両面

3を引いたら14切りで25/5切りで14

6を引いたら1切りで25/5切りで147

2345566であれば

1を引いた時に5切りで36


【3344566】

3344566は

3を引いたら6切りで2547

6を引いたら3切りで254

4を引いたら6切りで473を選べる


【39両面vs80単騎】

・右が筒子染めで47p待ちが良いとは言えないが中盤に56pを落とし切るのが難しい

・ラス目の親番でアガリ率重視

・69sを切ってしまっており、暗刻にくっついてもフリテンになってしまう

→とても悪い80より平均レベルの39



【単騎選択】

ラス前はであがり効率重視

ツモの場合4000点、点差は6000点損する

他2人は親のないトップ目と親が残る僅差の二着目で積極的にラス目の親には押したくない盤面なので、オリうち期待で15000点差を埋めることの方がラス回避率があがる


七対子待ち選択】⭐︎

f:id:hanamiti19:20220301200136j:plain

5pからの中ポン打6p両面落とし→索子手出し

字牌が白発南がションパイで、白が待ちとして弱く加えて1pが一枚切れ

そして山山の可能性の高いメンホンチートイ7p単騎に待ち変えすることもできる

基本はシャンポンだが、七対子にした方が場況的には強く打点も高く柔軟


七対子待ち選択】

f:id:hanamiti19:20220301200157j:plain

対面はアガリトップで、白発ホンイツタンヤオなどの役が想定される。役牌であれば19pダブル対子落としはしない&第一打字牌なのでタンヤオが濃厚。ホンイツと想定すれば5pの瞬間であがりしやすいが、タンヤオが本線でやはり4sポンで使いにくいのでションパイ2s単騎の方があがりやすそう


七対子待ち選択】

右の3sが早めだが、対面の3sがおそめ

対面が76pリャンター落としで染めの可能性up

→対面の筋にもなってる3p単騎


七対子待ち選択】

終盤は一枚切れ>ションパイ

右が染めをやっているのでなおさら字が強くない。


【機会獲得or打点】

f:id:hanamiti19:20210908205630j:plain

左の仕掛けは役牌が全て切れておりタンヤオか濃厚で次戦でトイトイ。タンヤオの場合残り筋は2547(58)p2(58)s(47)sの5.5筋。無筋プッシュのシャンポンテンパイの打点は8000で安牌切りカンチャンは26

親のクイタン0枚は平均5600で子の北0リーチ6500よりかは安い。満貫愚形であれば見合うが、最終手出しが3sで4sシャンポンやペン4sに刺さりあるので機会損失しない方が良さそう

今回のように6→3sは赤5sがあるので47sでも当たりうる


【単騎選択】

f:id:hanamiti19:20220415062833j:plain

9sは8sカンの外側

1sは2sノーチャンスでかつ右が2sが早くかつ対面が3→1sなので1sがもたれていなそう

どちらも強い待ちだが、対面に関しては9sの情報がないので確実に情報が出てる1s待ち


【役あり超愚形vsリーチ強愚形】

一通ドラ3だがカン5s。シャンポンだとリーチドラ3高め東で強シャンポン。打点はどちらも十分ならダマのカン5sよりも副露者も降ろせるかもしれない強シャンポンリーチの方が総合和了率は高そう


【役あり超愚形vsリーチ強愚形】

f:id:hanamiti19:20220403145030j:plain

右が筒子が重く、ペン7pはダマってても出る待ちでは全くない

であれば字牌と自分で8p3枚使ってる9pとのシャンポンでリーチした方が押さえつけ効果により結果的に和了率は上がってそう


【ダマスライド効率】

オーラスで役あり両面テンパイ

3p切りで22456678だと順子の端の37+59でスライドできる。6p切り345678となり、2569でスライドできる。しかし今回は22があるので22345678だと2569に加え8もスライド可能

順子に対子がくっついてるほうがスライドしやすい


【見逃し効率】

待ち:36pが5枚切れ

速度:親がテンパイ濃厚(打点は高くなさそう)

三者:安全牌しか切ってない

三者の押し引き要素が特に大きく見逃ししてもあがれそうにないので倒す


【愚形→フリテン両面】



【愚形→フリテン両面】





——————————————————————




§2 リーチダマ選択


2.1 両面


打点待ちリーチ巡目


【役ありハネマン両面】

f:id:hanamiti19:20210713163426j:plain

①ダマで6ハン。対面から12はでかいのは言うまでもないが右から12あがっとくと次対面の親が4000オールで捲れなくなる。

一方リーチだとツモって倍満や右から裏1トップ終了

②待ち自体は見た目8枚だが対面がややピンズ重めでであがりの根拠はない

③北3あるのでリーチしたら対面はベタオリになりそう。相手によるがダマケアされてもおかしくはない。副露者を下ろす効果はある

④巡目が早いのでツモって倍満確定の抽選は大きい


局収支的には役あり6ハンはダマだが②④の要素が大きく珍しくリーチしてもいい気がする。ハネマンで局収支が均衡するツモ損なしならリーチ


【打点-機会損失】⭐︎

f:id:hanamiti19:20220213221500j:plain

3pを切るとダマロンで倍満確定、リーチして東をツモるとトリプルになるが、残り5筋

9pを切るとダマロンで跳満確定、ツモ東で倍満

リーチしてツモれば倍満確定、東ロンで倍満、完全安牌

残り5筋で放銃してハネマンテンパイを失うわけにはいかないので9p切るのは確定としてリーチするかどうか。

ダマにすると右からの一枚切れの東が狙いやすいが、2件にする事で逆に手詰まる可能性もある。結局倍満効率でリーチか



清一色トリプルツモ条件】

f:id:hanamiti19:20210821011951j:plain

清一色ドラドラ147p8ハン確定テンパイ。ダマの場合どちらから倍満であがりで着順アップor西入りで1pはリーチ者の現張だが1枚しかなく、ツモだと2着浮上。

リーチすると8ハン+リーヅモ+高め一盃口or1発or高めでトリプルツモで24000/30000点親とも入れ替わる。わざわざピンズの染め相手に右は基本うたないので、トリプルツモににかけるほうがいい


【ラス前リーチ判断】⭐︎

f:id:hanamiti19:20210908213423j:plain

ダマで平和ドラドラでどのようなあがり方をしてもライバルの満ツモ圏外に逃れられる。

リーチしてリーチ平和ドラドラや左から満貫であがりだとハネマンツモ圏外に逃れられるが、リーチするとテンパイ濃厚で絶対に降りない親と巡り会わないといけない

北0副露手だし現張りではないのでリーチはローリスクハイリターンか


【ラス前立直判断】

平和一盃口をリーチしてツモれば11300点差ではあるが親満ツモは耐えられない。どっちみちオーラスに自分がアガリきらないとだいたい勝てないのであれば、親北北への放銃が罪すぎるのでダマにして対面からのであがりも含めアガリ率をMAXにして親北北リーチには無筋は押さないようにする

3面張なので抜いても良さそうだがラス前にラス目の親北北とのめくりあいでとにかく放銃が罪なので、放銃抽選を避けであがり抽選をだけ受ける

もちろん平場ならハネマンツモがあるので抜き


【役ありダマ4ハン両面】

良形40符3ハンは基本曲げだが

親で77はそこそこ高打点

9pが2人から無防備に打たれる

巡目中盤以降

という三条件があればダマもありそう


【役ありダマ4ハン両面】

7巡目なので曲げで良さそうだが、ダマにする要素としては14sはダマってれば相当であがり率が高そうでかつリーチすると自分の索子の上が全て通っていて3s切り立直だと残り7筋でかつ14sが本命に見えてしまう。南場ならダマにしそう。東ラスだったりトップ目を親被りさせる意味もあるのでややリーチ寄りか


【役あり9600両面】⭐︎

f:id:hanamiti19:20211021201705j:plain

基本96両面はダマ。ただ47sが黙ってれば拾えるかと言われたらよくわからないのでリーチでも良さそう。巡目が深ければ北4に対してオリの選択肢を持ちやすいのでダマにしそう

単騎は萬子も字牌も切れてるので弱い


【役あり6400両面】⭐︎

f:id:hanamiti19:20211021201653j:plain

64両面は基本ダマ

4sであがりは64ではあるが高めツモや裏1でハネマンがあるのでこの巡目ならリーチでも良さそうか

巡目が早ければハネツモ抽選で基本リーチ、巡目が深い特に10巡目くらいからは1sが拾えるのも大きいのでダマにしそう


【平和のみ】

f:id:hanamiti19:20220118185807j:plain

69s3切れ2人の現物で平和のみだと打点上昇効果が少ない

打点の高い左の北北ともラス目の親北1ともめくりあいたくない状況

現張り/相手親北/副露北北など、

あがりやすさ/あがり自体の価値

がここまで高くなるとここまで条件がそろうと平和のみダマが許されそう


【平和のみ】

ピンフのみダマは他人の大物手を潰す感覚

親のドラ色混一色9pポン発進は速度感があり北なしとはいえかなりの勝負手とみた方がいい

字牌は発南が残っててダブ東が切られていてテンパイ率もそここあり、

自分はドラなしvs親がドラ色の混一色なので

非ドラ色待ちなので対面からので上がり率向上により親の大物手を交せるようにした方がよさげ


【ラス前役なし両面テンパイ】

f:id:hanamiti19:20220128214104j:plain

ラス前orオーラストップ目で役なし両面テンパイはビビらず曲げ。


【平和ドラ3と平和ドラ4】

f:id:hanamiti19:20220213221440j:plain

平和ドラ3はリーチ寄り平和ドラ4はダマ寄り

左に国士がいて36sの和了率はそもそも高そう

平和ドラ4でツモって跳満の場合はであがり率が大差なので巡目が早いがそれを覆してダマにする価値がありそう。

これが平和ドラ3ならばリーチしないとツモって跳満にならないので巡目が早ければリーチ


【平和ドラ3】

ツモってハネマンになる

69sなのでリーチしてもであがりできる可能性。69sが他人から出やすい根拠はない

副露者がいて圧力をかけたい

巡目がまだ一段目


以上4要素でかなりリーチ寄り


【平和ドラ3】



【平和ドラ4】



【トビ寸トップ争い】⭐︎

f:id:hanamiti19:20220221154242j:plain

飛び寸がいてトップ競争してる時はリーチ有利

対面は最低でもテンパイをとらないといけないのでリーチの有無がであがり率に大きく影響は与えなそう。右も基本的には最速のあがりを目指してくるので、そうなると右からであがりした時にトップ率を上げたり右を降ろすという意味でリーチか


【役ありハネマン】⭐︎

f:id:hanamiti19:20220301200246j:plain

自分は6ハン確定の両面テンパイで、対面が索子をやっているため36sの根拠も薄い

対面1副露かつ左は2副露で字牌を処理しきっていてオリが厳しそうで、巡目も早く横移動率もそこそこ高いので足止めorツモって倍満のリーチはありそう


【トップ目でのリーチ判断】

f:id:hanamiti19:20220415063400j:plain

この点况になってくるとリーチはあがる旨みはそれほどないのに放銃による着落ちリスクは大きいものになる。一応4sはであがりできるし1sもツモれるのでダマで良さそう


【両面役あり6ハン】

f:id:hanamiti19:20220415063414j:plain

たしかに47sは情報がなく1人沈みの点况だが役あり6ハンはフラットならダマ


【ラス前リーチ判断】

f:id:hanamiti19:20220415063427j:plain

52両面は脳死曲げでいいのだが、ラス前この点况はみんな15000点差でラス目のリーチには基本みんな放銃したくない局面。

ダマだとツモって満貫で、対面とは7000点差に、対面からのであがりだと4800点差、右からのであがりだと1000-2000で西入り

リーチだとであがりは着アップか西入りが濃厚に、ツモると跳満親被りでこれまた西入りが容易になる。

ダマも選択肢にはなりそう


————————————————————-


2.2 愚形


相手が1副露→リーチでまだ一向聴の相手を降ろしたい

相手が2副露→相手がゼンツしやすいので両面ならリーチだが、リーチして愚形でめくりあいたくない。

終盤→であがり率をあげつつオリの選択を残す

役あり超愚形(一通や一盃口の34567)よりもリーチした強シャンポン

序盤役牌シャンポンは字牌処理が終わってなさそうならダマもあり

ドラ役牌シャンポンは中盤までダマもあり

三暗刻含みを脳死リーチしない


【役あり愚形52】

f:id:hanamiti19:20210712014648j:plain

待ちは右の2s対子落としや対面の序盤の1s切りがあるので1sに狙いをつけてシャンポンが良さそう

ハネツモでもとっぷに届かないので右からのであがり効率でダマにした方が良さそう

ただ親北北の8000オールなどもめんどくさいのでツモ拒否や見逃しはしない


【役あり愚形52】



【ラス前リーチ判断】⭐︎

f:id:hanamiti19:20210908213506j:plain

ラス前で点况的には1人抜けている状況

自分がリーチすると二着目の子の対面は降りる可能性がそこそこある。

9m一枚切れでリーチしても待ちの枚数が劇的に増えてるわけではないので、白のアガリ率を落とさずにめくりあいになった時にオリの選択ができるダマで良さそう

特に対面も左も字牌がオタ風の東とダブ南なので字牌処理が完了しておらず白が無防備に切られる可能性がかなりある


【愚形vs2副露-他家ゼンツ想定】

f:id:hanamiti19:20211028204931j:plain

とにかく自分の愚形テンパイがあがれる待ちになっているかどうか

2副露してる相手には和了が十分見込める手でぶつける

左の赤5sツモ切り→ホンイツ濃厚、待ちピンズで悪く、1mは一枚切れになっている

左は12以上で18も十分あり得てリーチしても<<2副露で特に相手に打点が伴う場合ベタオリも成功しない場合が多くゼンツされることが多い>>

→めくりあいになってしまうのであがれる待ちの時だけリーチする

実践的には1m対子落としで6sにくっつける


【1発目ドラダブル無筋】

f:id:hanamiti19:20211126153930j:plain

トップ目/1発目/ドラ/ダブル無筋(2/9)

ピンズが重い/ラス争いに巻き込まれる

親満愚形は局収支的には見合うがこれをやらないと勝てないゲームか?

片筋ならどうか→リーチいく

非ドラならどうか→リーチいく

非1発ならどうか→リーチいく

ピンズが重くない→リーチいかない

相手が2着目→リーチいかない

降りの場合副露者とリーチ者の横移動の可能性もある


【役牌のドラシャンポン】

f:id:hanamiti19:20220118185744j:plain

役牌のドラシャンポン

役牌ドラの片割れが相当上がれそうじゃないとだいぶダマ

場況が少し良さそうな2sが片割れだとしても自分が1s最終手出しリーチになってしまう。中盤にうちだされるドラ役牌東を拾う。


【役あり愚形52リーチ判断】

f:id:hanamiti19:20220130050058j:plain

ラス前でリーチによる打点上昇の価値が低い

リーチして左から8000であがりは1000-2000.対面から8000であがりはハネツモ条件。一方ダマだとそれぞれ500-1000.マンツモ条件

絶対に降りない親と愚形でノーガードで殴り合いにいくほどの恩恵はない


8sが一枚切れじゃなければr5788だと8を先に切ってもおかしくないので8s切りリーチとした時に69s本線とはあまりならないかもしれない

→ペン7sや9sシャンポンだと思われるか?

9s切りリーチは2sが狙い目で8sは怪しい

ダマにするなら2sを狙うシャンポン


もし平場であれば、所詮愚形だしダマってても出るか怪しい/相手に副露が入った/そして役あり52であれば打点上昇の効果も得られるためリーチでも良さそう


【対二件でのダマ判断】

f:id:hanamiti19:20220207221047j:plain

リーチの場合二件に対して安全牌を切って1発抽選を受けれるのは大きいが、既に先制されてる2件とノーガードでめくりあいとなるとやはり愚形がネック。両面なら曲げたい

ダマでも打点が9600と十分でリーチとそこまで変わらない。

ダマにすると二人に危なすぎる牌を引いた時ときに9mでまわる柔軟性もある


【中ぶくれシャンポンを脳死ダマにしない】

f:id:hanamiti19:20220213221419j:plain

中ぶくれシャンポンは即曲げしにくいが、7p4枚切れで中ぶくれの両面変化が薄いので即リーしておろした方が良さそう

むしろ最終手出し2pのところでペン3pの一通含みにした方が良さそう。3pは対面からでそうだが、ダマにしてると聴牌を入れられているかもしれない2人にゼンツされてもおかしくないので、愚形だからこそ役ありダマで十分でも曲げるのはあり


【役なし愚形13】

自分がラス目で1300ならあがるメリットが薄くあがりやすい待ちでもない

そんなリーチをかけてトップ目の白北北とめくりあいさらに修復不可能になる可能性がありリスクしか生んでいない。


【役あり26愚形】

f:id:hanamiti19:20220410180734j:plain

ラス前でペン3pが仕掛けている親の現物

基本降りない親と愚形でノーガードで殴り合うのがきつい

素直に打点上昇が大きいのでリーチか


三暗刻含み】

f:id:hanamiti19:20220301200026j:plain

4pを引く前の牌姿では、6pを引くとペコドラ3テンパイでこの時ドラ表は回避して23s待ち。8p3sタテは四暗刻変化はあるが高めつも跳満の両面リーチドラ3。

45pタテの確定三暗刻の愚形テンパイはダマ

確定三暗刻のドラなし両面だけリーチで良さそう(続)

f:id:hanamiti19:20220301200052j:plain

ドラ4の4567待ち高め四暗刻単騎でこうなったら曲げる


【役あり愚形満貫】⭐︎

f:id:hanamiti19:20220206114939j:plain

1副露程度では相手が先制テンパイしていない可能性があるのでリーチなら相手にオリの選択を与えられる

愚形で見た目残り2枚でダマでもどうせ簡単に出る待ちではないが、打点が伴いすぎて自分がオリない時は親北北圧力で即リーか

相手が2副露でそこそこ打点がありそうな時はゼンツされめくりあいになってしまうことがあるのでダマでオリる選択肢がある


役あり愚形満貫

f:id:hanamiti19:20220331105218j:plain

リーチすると2副露で打点十分でゼンツしてくるライバルの左と愚形でめぐりあいになってしまうので、そのリスクをなるべく避けるためにも役ありなら右からも9mは拾いたい。東ラスで左から満貫あがばラス率が大きく下がり、右から出ればトップ率があがる。

カンが入った時に雀荘おじさんリーチもありだが、終盤ならば役あり愚形はダマにして2副露大物手に対してオリの選択肢を残す


【役あり先制愚形満貫】

5pを先に切ってて左が1pを切ってる2pと字牌シャンポンで待ちは強めではあるが

・既に満貫確定しいる

・ダマなら東は誰も止まらないがリーチすると親北北なのでであがり率が一気に落ちる

・1p切りリーチで2pシャンポンはケアされる

・ダマで東ツモで跳満

・2pはダマなら右から出る可能性がある

・対面から18000あがるとまくらずトビ終了

など、リーチするデメリットとダマにするメリットがともに大きい



【役ありハネマン愚形-フルゼンツ想定】

f:id:hanamiti19:20220224022311j:plain

相手がドラの6sポンで勝負手の2副露になってしまうと相手に安牌もなく押し切られてしまうので、リーチによる抑止力の恩恵を得られない場合が増え、自分が愚形でめぐりあいになってしまう。

<<めくりあいになっても勝てる良形ならリーチし、ゼンツ対決になると不利になってしまう愚形ならダマ>>にして今後の対応を変化させる

カン3pをダマにするのはであがり率があがるわけではなく、勝負手がいる修羅場に柔軟にたいおうするためのダマ

これが発のポン1副露だけならまだシャンテン以下の可能性が十分ありカン3pがダマって出やすい待ちではないので愚形役ありでリーチあり。これが仮に良形5pならなおさらリーチ



字牌シャンポン】

f:id:hanamiti19:20220303181116j:plain

現状親がトップ目で親北4をどうしても交わしたい状況でもないのであがるならリスクは負いたくない。親の手牌はかなり濃く、リャンシャンテンではカンしない

また対面が変則手をやっていて索子を両面落とししていてピンズの混一色の可能性もあるので発のポンも期待しにくい。1sも一枚切れなので自分の上がり目はかなり薄い(続)

f:id:hanamiti19:20220303181125j:plain

1sが一枚切れ、発がこの巡目でションパイでどこに対子であってもおかしくない。そして親北4で河も濃く「明確に先制している」とは言えないので発のひょっこりあがりに期待しつつ、ダマにする事で1s対子で降りれるようにする

右は北北4でアンパイの白手出しから6s5pも通ってるので、14369p残り3筋なので9pすらうたない方がいいかもしれない。


【片上がり役牌ダマ】

ドラ4あり打点十分で上がり率を最大にしたい。リーチするメリットはドラの9sのであがり(打点上昇)と白のオリうち。ただリーチしたとしてもシャンポン片割れのドラの9sが出やすいわけでもないし、自分の河が濃い&巡目が遅いため字牌の対子落としのオリ撃ちがそこまで期待できない

ということで白が深いことに期待してダマで拾えらようにした方が良さそう



【役なし単騎】

f:id:hanamiti19:20220403150610j:plain

親北1のリーチに対し自分は愚形26で勝っても旨味があまりない状況でめぐり合いに大した強くない愚形でリーチしてゼンツするのは厳しい。

「安牌切り愚形は親北0には26/親北1以上には52が必要」

左は変則的であり七対子も疑われるため1s9mがそもそも安全ではないし両方対子以上で持たれててもおかしくないのでトリダマにするかそもそもベタオリもOK


【オーラス立直判断】


2.3 七対子


基本愚形リーチ判断と同じ。役あり


相手が1副露→リーチでまだ一向聴の相手を降ろしたい

相手が2副露→相手がゼンツしやすいので両面ならリーチだが、リーチして愚形でめくりあいたくない。

七対子七対子ドラ1は序盤中盤は曲げ

終盤→であがり率をあげつつオリの選択を残す

序盤字牌は、ドラ3以上かつ字牌処理が終わってなさそうダマもあり

ドラ字牌は中盤までダマもあり


【早い七対子字牌単騎】

f:id:hanamiti19:20211028205023j:plain

七対子七対子ドラ1はasap 曲げ

超早い七対子ドラドラ以上はダマ寄り

他の人が字牌整理が終わったら曲げ


七対子ドラ4-他家ゼンツ想定】

f:id:hanamiti19:20220210233741j:plain

染め色が溢れてきていよいよ手が進んでいる。

・打点面の変化は小さい

1副露とはいえ終盤で相手が北北染め手の勝負手なので立直が抑止力にはなりにくく(2副露北北の相手と同じ考え方)ゼンツされやすいのでめぐりあいに勝てる待ちでないとリーチしたくない

・これが序盤にテンパイで先制での待ちとしては優秀だがめぐりあいの待ちとしては弱め

・染めに対して自分が押しても右から9mくらいなら溢れる可能性がある

終盤に差し掛かっており七対子であれば終局間際にやばい索子と差し替えることができる


→終盤高打点七対子はダマよりの選択になる



七対子リーチ判断-他家ゼンツ想定】

f:id:hanamiti19:20211231234458j:plain

2副露は十分価値のある手に育ってるかベタオリができないことが多くゼンツされやすい

その相手に役あり愚形でめくりあっても勝算は高くないので、特に終盤ならダマってオリの選択肢を残す

右に対して索子をうつことはできないので北を抜くかツモ切りして七対子のテンパイを継続しつつ索子が打ち切れなくなったらオリる


【早い七対子字牌単騎】

f:id:hanamiti19:20220221154524j:plain

七対子ドラ4で打点十分なので、他人の字牌処理が終わるまでダマ。対子で持たれてても相手の字牌処理が終わってからリーチすれば十分オリ打ちが狙える


七対子ドラ単騎】

f:id:hanamiti19:20220410180515j:plain

ドラ単騎をリーチしてツモって1発か裏裏でトップ。ドラ単騎ダマで右からであがりならなし入り。非ドラ七対子はどんな上がり方でも2着

確定倍満にならないなら二着狙いで良さそう


字牌が重い場況】

f:id:hanamiti19:20220410180605j:plain

七対子ドラ4はダマで基本一切れ字牌だが、右は変則的で字牌を持ってる可能性があり、対面はピンズ両面落としでピンズを持ってないので1pか


【染めがいる時の七対子

67p両面落としで左が染め模様なのでまず自分が染めにはいかないとして、七対子テンパイを取るとして8s単騎も強くないので東を切ってダマ


【オーラス七対子

ドラ単騎リーチだとであがり跳満確定で対面からでてもであがりOKだし右からも6pが対子なので暗刻or対子落としでであがりが絶対にないわけではない

ダマでもハネツモはまくりで右から9pであがりだが対面からだお条件を満たさない

愚形で特に親相手に見逃しは厳しいので右を降ろす意味も込めてリーチで良さそう



————————————————————-


§3 テンパイ取らず


【両面変化6種】

f:id:hanamiti19:20210814062927j:plain

リーチドラ1愚形で場況が悪く自分北0で北3相手には親リーとはいえ圧力が乏しい。そして14758p4sと場況のいい両面or3面張+平和変化による打点上昇効果もありカン2sが微妙すぎる分6種とはいえ手代わりによる恩恵が大きそう


【両面変化9種】

3s切りだと4連形二つで1425p2457sとエントツがあるので1s

77あるとはいえシャンパンが一枚切れずつで待ちがかなり悪いのでテンパイ外しか



【11+23456788 役なしテンパイ取りダマ】

f:id:hanamiti19:20210814062958j:plain

①3s切りダマ 1123456788p567s

1p引きはツモだが8pフリテンリーチなら1112345678p567sで258369pのフリテン6面張リーチが打てる

8p引きも類似で1pを切ると369147pの5フリテン6面張リーチが打てる

2p引きは微妙だが5p引きは36p

3p引きは258p、69p引きは147p

4p引きは369p、7p引きは69p

11+23456788と見ると7連形のくっつきは4連形からさらに進化して134679pの6種くっつきがある

11234567+88と見ると7連形とはいえ端にかかっているので3568pと4連形と同様になる

→13456789で良形確定に

とにかく1123456788は大事にしたい


②8p切り 112345678p3567s

134679p24sとくっつきの場合の数自体は同じでフリテンが存在しないが瞬間のひょっこりツモがない


③1p切り 123456788p3567s

3567p24sが良形くっつきで連続形が端になってるのでくっつきとして弱い。


場況的には3s切りと8p切りどっちもよくわからないしドラもどっちでも使えそうなのでメリットがわかってたらどっちでも良さそう



【最終形を意識した手組み】

f:id:hanamiti19:20210814063106j:plain

ラス回避トップ取りどっちの観点でもなんとかしてあがるよりも無理なくあがれる満貫をあがりたいので、目に見えるホンイツかリーヅモ発ドラ、発ダブ南ドラなどのコースがある、一方ピンズに良形くっつきしても平和にはならない(続)

f:id:hanamiti19:20210814063125j:plain

愚形リーチドラ1をリスクを取ってどうしたいのか、不明なのでそもそもこのテンパイになってしまうてぐみをしていることがよくない。13pの代わりに白南が浮いてる一向聴の方がいい


【4連形のみテンパイ外し】

f:id:hanamiti19:20220118185644j:plain

左が国士でヤオチューシャンポンが微妙だが、一応筋にかかっていて自分がラス目親なのでリーチによる制圧力が高く所詮両面変化4種なら4/27程度なら即リーか


【満貫愚形テンパイ外し】

f:id:hanamiti19:20220118185827j:plain

3s切り→369p高め一通倍満と147p56789s

1p→369p3458s タンヤオ


123445678→一通に固定しがちだがヘッドレスの場合は147pのヘッドと69p両面がある

変化が3面張×3面張で11種あり、一応打点上昇効果もあるのでここまできたら満貫愚形テンパイの外しも許されるか



【親おっかけシャンポン】

f:id:hanamiti19:20220128214124j:plain

愚形リーチする時自分の愚形テンパイがあがれるのかどうか

見た目枚数2枚 相手が1人沈みラス

相手が北0で威圧感がなかったとしてもあがれない待ちでリーチしない

左がリーチに対して8pを押していて自分はベタオリできたり右の放銃もあり、横移動を期待しつつ両面変化3種が入った時のあがりやすさをみる


【26愚形456待ちテンパイ外し】

f:id:hanamiti19:20220130050040j:plain

7s切りはカン6s引きでの3面張のリカバリ

7p切りのデメリットはほぼない。12456s58pの変化がある

愚形26の456待ちの感触が薄い時はタンヤオやドラの2s引きの打点上昇があるや良形変化6種程度あればテンパイ取らずも許されそう


【愚形26両面変化4種】

f:id:hanamiti19:20220207221058j:plain

外す条件は平和になる、ピンズの上がよくてすぐに引きそうの2条件

親北北が西対子落とししてるからあまり先制テンパイとは言えない

6p切りダマからの南ポンの線もある

ラス目とはいえ傷口を広げないようにする選択がある


【ハネマン愚形テンパイとらず(?)】⭐︎

f:id:hanamiti19:20220213221539j:plain

6s切りダマ→1(2)3456。両面変化3種

1p切りダマ→35p57s。両面変化4種

5p切りダマ→34657s   両面変化5種

結局大した両面変化がないので即リーで良さそう


【愚形親ドラドラ】

1p切りだと両面変化は36p2587s6種でドラを切った分タンピン変化はある。愚形テンパイは58p13sなど

1pがドラでなければ2ハンアップかつ両面変化なので1p切りテンパイ外し濃厚。カン2pもそこまで悪くない待ちではないので即リーもあり


【スライド】




【延長中ぶくれ+くっつき】

7s切りでとりダマは3枚のツモ抽選で両面変化は14758pと35sの7種と6pポンからの清一色

6p切りは両面変化14758pと3568sの9種

7種有れば変化の種類として多めなので満貫ツモ抽選を残すのが良さげか


【片割れシャンポン】

巡目が早かったり平場なら即リーで良さそう

一応自分がトップ目、赤が見えておらず北北2人に囲まれているので親リーとらリスクが高い。36pは3枚切れ47pは4枚切れでほどほどに切れているので9m対子落としでよささあ


——————————————————————-




役牌・絞り

お知らせ本をマスターする

勝負手は基本フォロー牌→役牌→安牌


【役牌vs安全牌】

f:id:hanamiti19:20210707202527j:plain

役牌の東は鳴かれやすいが、西は一枚切れで安全度が比較的高めで二人にとってはオタ風なので、役牌→安牌の順できる


【役牌選択-ションパイvs一枚切れ】⭐︎

親北北に対して自分がドラなし赤なしでターツがもう一つ足りてない状況

これで白を重ねたところで1000点て親北北に仕掛け出していくのは不安定な状況

瞬間何向聴かよくわからない状況で親北北があるならばとりあえず一枚安牌を持っておいてやや守備的に構えた方が良さそう


【オタ風仕掛けへの役牌の切り時】

f:id:hanamiti19:20210814063752j:plain

最序盤からオタ風ポンドラドラで役牌バック濃厚だが自分も親番ドラ3の素材は入ってて打点的価値はあり基本降りる気がない手


(対面の役牌が白発中西と4種残っていて、形がまだ確定してない序盤では役牌ダブルバックも見て孤立してるかもしれないのでそれが重なる前にいち早く処理し押し返せるようにする)


VS既に1副露入っており何かしらの役牌対子以上が濃厚なので、鳴かれて2副露北北の相手に自分が何向聴かもわからない状況で孤立牌やらで放銃抽選を受けたくないので形が確定するまで絞りつつ、どうしても速度が間に合わなそうなら親でも北北相手には降りる価値がある



【役牌絞りvs平和効率】

f:id:hanamiti19:20210821010040j:plain

親がオタ風の南を仕掛けていて残りの字牌が東のみなので、自分の平和効率よりも東を絞りながら抱え放銃抽選を減らし両面リーチをうつ


【危険牌vs役牌】

f:id:hanamiti19:20210908212217j:plain

形が確定している一向聴以上では危険牌→役牌の順で切る

東白中発全て役牌見えていない

絞るメリットは中ポンからの1sロンの最悪の展開を回避できる。役牌より先に危険牌を先切りし安牌を引くまで中を絞る

中が重ねられる前とは言っても既に1mポンで何かしらの役牌が暗刻or対子は確定的なのでオタ風19mps仕掛け役牌バック濃厚な相手に役牌先切りのメリットは薄い。それよりも自分の放銃率を落とした方がいい



【ションパイドラ役牌】

f:id:hanamiti19:20220118190203j:plain

対面は5→78sでホンイツに見えるが、メンホンで赤5pを使わない形はほぼほぼないので七対子が濃厚。右も8→5pから7→8sと切っておりピンフ形の場合メンツが足りてないため字牌でブロックがあってもおかしくない

12巡目愚形1500シャンテンごときではションパイ字牌のドラはうたなくてもよさそう


オタ風仕掛けへの役牌の切り時

1pを使い切らないと条件ができない。オタ風発進で残りが中発(南)だが役牌を鳴かせてしまうと4pの放銃抽選を受けるうえに右から左への横移動が発生してしまうので数牌を処理するまで役牌をうたない

オタ風19mps仕掛け役牌バック濃厚な相手に役牌先切りのメリットは薄い。


【ライバルに対する絞り】

f:id:hanamiti19:20220118190225j:plain

ライバルのラス目に対する絞り

自分の手が何向聴かもよくわからい手で、2副露のラス目に特にダブ南を鳴かれることがあまりにも損すぎるし刺さる可能性だってある。東が安牌としてあるので一端発を切りつつ手仕舞い気味に絞る


【圧倒的速度差による絞り】

f:id:hanamiti19:20220205152920j:plain

自分の手が6巡目なのに1メンツしかなく、それに対して親は北北抜いて357pを切り左も8p6s2sと既に一向聴でもおかしくない。

相手が早く自分が何向聴かもわからない圧倒的速度差がある状態でションパイの役牌3枚を全て切り、愚形を埋めつつ新たにメンツを作るのは無理がある。ということで役牌は切らずにオリ気味の七対子で良さそう


【オーラスの絞り】

f:id:hanamiti19:20220221160623j:plain

オタ風19mps仕掛け役牌バック濃厚な相手に役牌先切りのメリットは薄い。

対面の字牌が中しか残っていない。重なる前に切るは通用せずライバルに役牌を鳴かせたら右に差し込まれて横移動を許容してしまうので、今回でいう14sを対面が入らないことを祈り自分の手を狭めてでもできるだけ中を絞る


【オーラスの絞り】

この瞬間安全度の比較でションパイの役牌を鳴かれてしまうと横移動率が高まってしまうので、自分がテンパイするまでションパイの役牌は絞って立直宣言牌にすることによって、1発率は落ちるが鳴きを渋って一人旅になるパターンもある


【終盤のションパイ】

f:id:hanamiti19:20220206114636j:plain

自分は1600カン3pテンパイだが、北3の対面は索子が全て通りピンズも残り3筋、左も64sを落としてから9m対子で4p手出しである。

終盤で自分の和了にそこまでの価値はなくロンはもちろんポンでも損っぽい


【危険牌vs字牌

f:id:hanamiti19:20220206114647j:plain

危険牌→安牌の順で切る

どうせ9sは絶対切るので仕掛けに対して先に危険な9sを切って西を残す。


【配牌オリの基準と圧力】

f:id:hanamiti19:20220208225648j:plain

形が悪めでドラも赤もなく7種で字牌が転がっている。6種でそこそこな時や7種でも19が多いだけであればやらない

この時1メンツとリャンカンと浮き牌の4sがあるからといって素直に字牌を連打せず配牌オリ気味に七対子や国士を見る。


f:id:hanamiti19:20220206114707j:plain

そして6巡目で未だチートイはリャンシャンテン国士も8種程度で明らかに速度差はあるが守備力はあるときに役牌を鳴いて端牌を切ると他の役牌含みのホンロートイトイを警戒させることができ、微妙な一向聴やリャンシャンテンの人を下すことができる可能性がある


【絞り-終盤】

f:id:hanamiti19:20220210072617j:plain

親北1が85sを切ってドラの3p手出しでダマケアをすべき。自分の手はペン3pが3枚切られあがりはほぼ厳しいので一枚切れだが白中東など役牌は全部絞ってオリで良さそう




【トップ目からの絞り】

f:id:hanamiti19:20220415051805j:plain

自分の手が全くあがれそうになく左に満貫以上を容易にツモられるのが最大の負け筋になる。そこで北0役牌副露は迫力がないとはいえ1副露相手には舐めずに役牌を絞りほぼ配牌オリする


【ラス前-ダブ南ライバルに対する絞り】

ライバルに対する絞り

自分の小さなアガリは殆どなくエンドになる12000以上の時だけアガリに意味がある

対面は跳ツモ満直条件なのでこの手からはダブ南をうって打点の種をわざわざ与えなくてもいいので字牌を絞る


【オーラスの役牌絞り】

ターツ十分で役牌には頼り切らなくてもいい盤面だがダブルバックになるとあがりやすいので1sから。右は跳ツモトップ52直がトップ条件だが親との点差も小さいので悠長できないので役牌は絞らずに逆に切れなくなる前に程々に先切りする

相手が門前の状態から親に絞るということはしなくても良さそう


【ラス前ライバルに対する絞り】

ブロックは足りてて46sの愚形が残っているので何かしらの二次変化を求めたいが、対面はオタ風ポンで残り白発南でここで鳴かれてしまうと49pが打てなくなってしまうので危険牌になりうる二次有効牌を処理するか使い切れるようになってから役牌を放出する


【ドラの役牌の切り時】

対面が赤5p→2p対子落としでトイトイも捨てて染めに向かっている。9sポン発進で残ってる役牌が白西しかない。西が鳴かれると2副露でその後索子が打てなくなる。自分は19m対子で守備力はあるので東をカンして索子を完成させるor両面固定してからドラの西を切る



フォロー

①フォロー

1.1 両面フォロー

1.2 愚形フォロー

 

②愚形捌き、ターツ選択

リャンメンカンチャン

タンヤオドラ受け

 

 

①フォロー

 

1.1 両面フォロー

 

【両面フォロー選択-タンヤオ

両面の強さ/宣言牌/タンヤオの三要素

3por4sの選択。ドラ3あり打点十分ならばとにかく副露の可能性を残す。3pを切って端にかかる両面対子をヘッド固定し25s両面を残しておくことで、78sを引いて索子上が両面対子になった時にポンテンで片上がりにならない両面テンパイにとることができる

クイタンが見えるときは223/233/778/788の両面対子をヘッド固定する

タンヤオにならない牌姿の場合は14pが強いので残したいが宣言牌が2pになってしまうのは微妙。3pでヘッド固定しとくと宣言牌が3sになった時に1425sを絞られづらくなる

 

【両面フォローvs安牌】

f:id:hanamiti19:20210707193705j:plain

満貫あったら基本MAXに受ける

相方のタテの価値→9mションパイで重なりやすくドラ

安全度→北北の左の現物

速度感→右は遅そう

→ここまでなら残す

 

【両面フォローvs安牌】

満貫あったらMAXに受ける

価値→2s8s両方ションパイで場況も普通

安全度→フォロー牌の8sが比較的安全な無筋

速度感→2人ともニ向聴でもおかしくない

あらゆる要素でMAXに受けるのが有利

 

【両面フォローvs安牌】

満貫あったらMAXに受ける

今回は副露手で鳴きによる速度上昇もあり

ドラポンを見せてるので相手が受け気味になっている可能性もある

 

 

【両面フォロー】重要度1

両面固定8p切りは78s3695pの24枚

8s切りはテンパイとりつつ39587pの変化

5p切りは(6)78s6987pの21枚

 

最序盤はテンパイ取らずもありだが基本はタンヤオドラ1のあがり抽選は受ける。6p引いての5面フリテンリーチはあり

 

【両面フォロー】重要度1

3445667の中ぶくれくっつきを残すと258pしか受けないが両面が確定する。しかしテンパイ時にドラの7sかダブル無筋の4sを勝負する必要がある

一方中筋の4pを切っとくと、258pに加えて発6pのシャンポンが生成されポンテンが取れる他、カン8s引きのテンパイがある

期待値的には良形が確定する9s切りだが、先制が取られていてツモ直撃抽選をいち早く受けたいので受けの広い4p

 

【両面フォローvs3対子】

4pは4p受け2枚しか機能していない

役牌程度なら4pタテを残すが、今回はダブ東につき安全度と重なり込みで残す。(続)

 

7巡目なのでスリーヘッドなら安牌残し

東対子を捉えていたならポン材の強さ重視で2s対子落とし

 

【両面フォローvs愚形解消】

f:id:hanamiti19:20210611072421j:plain

ターツ落としをする時に愚形リーチを敢行するか決めておく

両面固定してダイレクト3sでの一向聴をキープしつつ、ピンズの横伸びにより愚形解消の余地を残す。

自分が満貫テンパイあり、ペン3sで即リーするために愚形を残している。ペン3sで即リーできないのならペンチャンを落として良形テンパイMAXに取る

 

【両面フォローとくっつき】重要度1

ドラの6pを切って58p引きはペンチャンもしくはシャンポンも一枚切れ愚形聴牌

ラス目の親北北はこの点况で降りることはないのでなるべく良形聴牌したい

112346+67と見れば5pは二度受けだがドラを使い切っての両面聴牌が構成される&一通変化もある。9s切りは7s3枚ロスの代わりに5p引きで良形確定かつドラを使い切れる

 

【両面フォローと役牌】よくわからない

f:id:hanamiti19:20210814062417j:plain

8sの両面固定のメリットはメンゼンでの愚形解消効率と対面に対する索子の先切り。中のポンテンこそ取れないが369p69sの一向聴には取ることができる

2p切りのメリットはカン5pの愚形テンパイだがポンテンに備えられる。

カン5pがあまりいい待ちではないし序盤なので良形効率で良さそう

3p2枚切れなのでそのフォローとなる2pが良さげ(2022/1105)

 

【両面×一通】

効率ではピンズ部分が2度受けかつドラの6p引きもあるので2p切りで受け入れ20枚

ここで一旦1pを切っとくとテンパイとなる受けは369pの11枚まで落ちるが、69s引きでピンズを何引いても両面以上になったりリカバリーは十分できるので打点が必要な場合は1p切り

↑受け入れ損しない8s

今回は親で平和ドラ1.5程度あるので普通に効率

 

【両面フォロー選択-二度受けフォロー】⭐︎

相対速度で使い分ける。

3s切りのメリットは14sの強い両面を固定/赤5sのタテ引きだが、デメリットは14sや西がメンツ化した時に56sのダブル無筋が浮く

→攻撃的な選択。基本はこっち

5s切りのメリットはダブル無筋を先処理できること、3sの方が比較的鳴きやすくバックテンパイがとりやすい。デメリットは最終形と赤受け

→守備的な選択

223556なら5先切りで2が鳴きやすくなるvs2先切りで14がかなり強くなる(⇔2が宣言牌になるのが弱い)

223566なら赤受けがないので6を切りやすいvs2先切りで14がかなり強くなる(⇔2が宣言牌になるのが弱い)

233566なら6先切りで3が鳴きやすくなる&3が最終手出しになっても弱すぎない

↑副露が確定した手でやっと233566から6が切れる

基本は強い最終形になる方を固定する

7巡目以降で他人との相対速度で高いと感じたらダブル無筋を先に逃す

 

【両面フォロー選択-1223455】

両面フォローを選択できる。

赤5pがなければ赤受けを重視して5pのタテを見ることもある。

今回はドラが1pなので2pが暗刻になった時にドラの1pが出てってしまう。1pがドラでなければ5p

赤5pがあれば安全度で5pを先切り

 

【両面フォロー選択-112333456】

6p切りは58p123s東の16枚で一盃口がある

1s切りは586p3s東で13枚

2s切りは586p1s東で14枚

ぐちゃってる部分を残して単純両面固定

 

【両面フォロー選択-112344】

愚形×2シャンテンで1mと索子のシャンポンになるケースもあるので4sを先切りし1sシャンポンの筋の布石を作っておく

良形変化の3568sを引いてもフリテンにはならない

 

【両面フォロー-スライド効率】

25p切りは345+67788となるので一盃口

8p切りは234+56778となり14引きで3面張変化(と遠くの一通が残る)

特に打点面の条件がない限り3面張変化を残す

233456778だと14か69を選べる。その瞬間強そうな両面を残す

 

 

一向聴の段階では両面>>フリテン3面残り(?)なのでフリテンは残さないように

 

1.2 愚形フォロー

 

【愚形フォロー】

 

f:id:hanamiti19:20210908210137j:plain

ションパイの字牌ごとを安牌感覚で抱えない

4sが2人に両無筋で8順目でありまたカン3sの場況も微妙で逃したいところだが、親で北北かつ発も生牌で全く安全でもないので発を切る

 

【愚形フォロー】

1245677からは1を切っとくとカン3sと7sシャンポンの受けができる。1m一枚切れでシャンポンが弱いと見るならドラ1sを使い切るために7s切りで、ドラと両面変化のどちらかを見る

 

【愚形フォロー】

8p残しはカン7p4枚、8s残しはペン7s3枚。場況込みで8s切り

索子が23sの場合9s切りで58sで5枚の受けがある

 

【愚形フォロー/暗刻ヘッドレス&ドラ受け】

両面×2シャンテンで暗刻ヘッドレス化は受け入れを12枚増やすに過ぎないのだが、今回は

・巡目が早い

・ドラ受けがある

・暗刻が9mなので暗刻を対子にする時の安全度が高い

ので今回は残す

 

 

【役ありと愚形フォロー】

f:id:hanamiti19:20211126153424j:plain

既に北北あり打点十分であがりが大事な場面なので、ドラの吸収できるようにしておくよりも役ありダマの選択肢の残る7pフォローを残す

困ったら枚数。8p切り

 

【愚形二次変化フォロー】

愚形確定の一向聴なので、愚形解消の余地を残すために4連形は残すので離れリャンカンのどちらかを離す。2sを切れば瞬間カン8sの方が強いのと、(この牌姿では一向聴なので愚形フォローの方を残すが)赤5s引きで455679で形が良くなる

 

【二次変化打点の種】

強シャボと両面の12000の盤石の一向聴だが、白が重なると両面→シャンポンにしてしまうが小三元ドラ4で24000の一向聴になるので満貫リャンメン含みでも打点が倍増するならば打点の種を残しても良さそう

跳満以上が確定していれば両面両面でいい

 

【愚形一通フォロー】

1m切りのメリットは中盤に安全に対子落としができる

9p切りは2人に無筋な9pが浮いてしまうが、4pを引いた時に7pとスライドし一通を残したり5pを引いた時に一盃口にすることができる

ラス前ドラドラで打点十分な場面で出あがりの価値が高いからこそ役ありテンパイの芽を残す

 

【強シャンポンの枚数確認】

f:id:hanamiti19:20220128220227j:plain

最終形候補となる愚形部分の枚数を常に確認

19mが対子である時は2ヘッドに構えがちだが、1mが二枚切れなので9sでリャンカンを残す

 

【愚形フォローのくっつき性能

f:id:hanamiti19:20220212023547j:plain

愚形部分が残っている時は最大限愚形解消の余地を残す

一見カン3pカン8pだが、内側のフォロー牌の方がくっつきとして機能して両面変化がある

 

 

 

【被攻撃時は二次変化よりも押し返し】

 

f:id:hanamiti19:20220301202241j:plain

二件から圧力がある時は二次変化よりも二件目の攻撃に備える

5p残しの平面的なメリットは46pを引いた時に索子嵌張の愚形を解消しつつ良形になる点だが、リーチ後5pが通って24sが通ってるわけでもない、そして右も7sを押していて右に5pはダブル無筋である。

 

【二次変化フォロー】

8p二枚切れがネックだが4連形があるので解消できるとするなら4sの価値は2sのドラ引きくらいしかない。ターツ十分ならば対面に4sが打てなくなる前に処理する

 

【122333】

 

f:id:hanamiti19:20220301202258p:plain

3s残しのメリットはドラの7sポンテンで発バックのテンパイがとれるのと2s引きで三暗刻になる。スリーヘッドであるので3sによる受け入れの寄与が小さいので、索子の染めをやっていて8sが溢れてきている左に対して3sを先切りして逃しておく手はある。

8sが端寄りなのと字牌が南発白残ってるのでテンパイしてない可能性もある

 

【高打点フォロー】

f:id:hanamiti19:20220301202425p:plain

オーラス1人沈みで高い手を上がりたい親でドラの西はなるべく使いたく、一通も残すなら6sを切り。9s切りは57sはロスするデメリットはある。

平場の時は、良形テンパイ重視で西切りとし、受け入れ2種で無理なく一通が狙えるようにする。

 

【テンパイ時の安全度】

f:id:hanamiti19:20220331101846j:plain

5sがツモ切られ対面に対して索子の危険度が高い。5s残しは478s6枚のタテ引きがあるが、自分は親北北とはいえテンパイでも通ってない索子は対面に打ちづらいのと、右に対してもダブル無筋なので、この瞬間合わせるのが良さそう

15枚vs21枚で役25%ロス

 

————————————————————

 

 

②愚形裁き・ターツ選択

 

【11335】

f:id:hanamiti19:20210720053957j:plain

5sを切っても愚形確定シャンテンで受けは13824p。スリーヘッドだが離れ対子なので実は受けが14枚あり、ドラドラあるので中ぶくれは残さなくてもいい

 

【愚形×2向聴】

8pを切って素直に一向聴を取る。愚形×2向聴とはいえ12346789どれを引いても一向聴の質は改善される余地がある

 

 

【56689】

ヘッドレスでの12445/56689は残す

 

【5779】

一向聴はとるので59p59sのどれか。9s切りで赤5sからの両面変化と一盃口による打点上昇、七対子をのこす

 

【中ぶくれシャンポンのフォロー】

f:id:hanamiti19:20210805182405j:plain

中ぶくれシャンポン部から一つ離れた牌はフォローとして強いので残す

ドラの2s残しはツモ3sや中ぶくれからの伸びで打点と良形変化がある

9pを残すとツモ8pで中ぶくれシャンポンを解消しダイレクトテンパイする

58s引きでも6p3枚使いのカン8pでリーチが打てるので打点十分だったら終盤なら悪くない。

逆に序盤でかつ打点が足りてなければ良形平和重視で半ばからとくっつきを残しそう

今回は北北なので即リー効率か

 

【中ぶくれと対子のヘッド選択】

 

f:id:hanamiti19:20210805182723j:plain

中ぶくれシャンポンと単独ヘッドなら中ぶくれ部分の「浮かせうち」

ピンズの2度受けが一通含みではあるがややネックとなっている。

8sを対子落としするとピンズがタテ引いてかつ4sにくっつくと2度受けが解消できる

4sを一枚うっとくと4sにくっついた瞬間から2度受けが解消できる

 

【中ぶくれシャンポンフォロー】

5pを切って4sの浮き牌を残すと両面変化した時にシャンポン部分が2枚切れの中ぶくれシャンポンを解消することができる。

4sを切ると69pがメンツ化した時にカン4のテンパイに対する受けが増える

1pを切ると2p1sの瞬間のテンパイこそ逃すが両面変化を残すことができる。

後の変化よりも瞬間の受けで4s

 

【中ぶくれシャンポンフォロー】

中ぶくれシャンポンとはいえ東が強ポン材なので辺張を解消するために6pを残す手もあるが、結局カン5s引きで筋引っかけで即リーを打てるメリットをそう簡単には覆せないので2種しかないくっつきは切る

 

【2度受け解消2356】

f:id:hanamiti19:20210806054405j:plain

5sを引き索子に両面ができたことで、ピンズ(特にドラ)をタテ引けば147pの二度受けシャンテンを解消することができる

中盤にさしかかり5sは2人にダブル無筋だが、4556777+89は先に36sを引くと89s落としでタンピンになるというメリットもある

 

【2度受けダブル両面対子-233566】

2度受けのフォローは強い両面を固定して最終形を強くする

 

【2度受け含み両面選択】

f:id:hanamiti19:20210908210248j:plain

ヘッドレスで両面対子が3つある時は2度受けとなる両面対子をヘッド固定する。8p切り

複合形に惑わされない

 

【2度受け含み両面選択】

 

f:id:hanamiti19:20210908210338j:plain

ヘッドレスで両面対子が3つある時は2度受けとなる両面対子をヘッド固定する。6p切り

複合形に惑わされない

 

【2度受け解消フォロー 2356789】

f:id:hanamiti19:20210706102339j:plain

2356789があれば他の部分にメンツを作ればピンズタテ引きのテンパイが取れる

5sを切ってツモ7sなと一通は失うが、147p11枚から123456789p29枚の広いシャンテンになる

 

【2度受け両面選択】

f:id:hanamiti19:20220128215747j:plain

9→6→3の切順だと、3のまわりを持ってるパターンが多い。という読みに心中できるなら23のターツ落とし。

 

【ヘッドレス2度受け】

f:id:hanamiti19:20220128215802j:plain

ヘッドレスでソーズ147s縦引きは逃せない。

7p切りとして346と残すと、3pタテ引きでもカン5p、5p引きでタンヤオの36pと選択できる

 

 

【離れリャンカン-134568】

f:id:hanamiti19:20220118184649j:plain

1+3456+8と見ることができる。8を切ってしまうとピンズが分断され7を引くとフリテンになってしまう。

3p切りが一通も残り受け入れも広く、最終形も最も良い69s9pになりやすい

 

【辺張外しニ向聴戻し】

6巡目までは9p切りで8pタテを残しつつ両面3つのニ向聴に戻す。2段目以降は9s切りで一向聴にとる

 

【5689vs強浮き牌×2】

f:id:hanamiti19:20220124205250p:plain

強浮き牌が二種になれば二度受けの89を外してリャンシャンテン戻しする

 

【334566 ウイング原型】⭐︎

 

f:id:hanamiti19:20220213221110j:plain

334566は

・3or6の4連形でくっつくとヘッドができる

・対子が他にある時をヘッドを2→3にする

という機能がある

 

2p切りは36pの一向聴でカン6pから引いた時に良形になるのと、36sどっちかのくっつきで2457を引くと両面とヘッドができる。そのかわり5pヘッド構想の36sのポンテンを取ることができなくなる

7p切りはカン3p36sのシャンテンで、同じく36sのくっつきを残すことができる。しかし瞬間の良形テンパイは組めない

36s切りはポンテンを残しつつ36p5sと索子タテでテンパイし瞬間の受けが最も多い

 

 

f:id:hanamiti19:20220213221126j:plain

こうなったら7pを残すとカン6pで良形にはなるがカン7sやポンテンを失うので7p切り

 

 

【125788】

f:id:hanamiti19:20220301202340p:plain

5ブロック3枚理論的には5pが受け入れ枚数増加に寄与しておらず、12pを残すとペン7sを引かない限りリーのみペン3pになってしまう。

そこで12pを切って 5pの伸びをみつつテンパイ時に8pヘッドとして使えるのでリーのみの手を一通確定のペン7sで曲げることができる

 

【1223446】

f:id:hanamiti19:20220410181813j:plain

1223446はヘッドがあるなら223446でリャンカンにとれる。ヘッドがなければ2と6を切って1メンツ+1ヘッドにとれる。今回はヘッドレスなので2p

 

【124466779】

1sは3s引きでメンツとヘッドができ、58s引きでカン5pの二度受けを解消できる

9sは8s引きで索子上でヘッドと頭ができるがピンズに2メンツ求めるパターンが増える

1sは切らない

 

【リャンカンvs シャンポン】

f:id:hanamiti19:20220331055420j:plain

基本はピンフ効率だが、今回のようなドラ0に限れば平和にこだわらなくてもいい。

6pが河に切れてるので少しの打点上昇よりも9狙い目の9pを捉えるあがりやすさ重視の5sもあり

 

【11223455】

11223を切るとペン3固定になってしまうがトイトイ変化がある

1123455としてシャンポンにしておくことで、4を引くと36/6を引くと147への両面変化がある

 

 

【1234455】

1234455は

12を引いたら36

3を引いたらツモ切り45/14切り25/5切り14/2切り1で12345どれ切ってもテンパイ。枚数なら14or5

6を引いたら1切り25/2切り6/4切りで5単騎/5切り147,枚数なら5切り。今回のように7をツモ切った後5を切ると147でフリテンになるので1を切って25待ちにする

 

 

 

 

 

 

2.2 対子選択

 

【2ヘッド選択】

f:id:hanamiti19:20220222220829j:plain

ピンフにはどうせならないので、瞬間の安全度/他家に鳴かれない/ピンズ12345タテ引きでの発ポンテンなど大差

 

【2ヘッド選択】大事

f:id:hanamiti19:20220415051619j:plain

ここで1sを対子落とししてしまうと36sと3対子タテのシャンテンになってしまい、実質6pをヘッドとして固定してしまっている

ここは9pを切ることでピンズの横伸びで2度受け解消の余地を残す浮かせ打ちが効果的

2ヘッドターツオーバーの時は数牌の浮かせ打ちが効果的

普通に4sをうっとけば1sと何かのシャボになった時1sが強いシャンポンになるのでそれでも全然感触として悪くない

 

【ツーヘッド選択】

9sを切っとくとカン8sを引いた時にメンツ化するので、安全度とリャンカン意識で9m対子落としをしない

索子の上であらゆる変化があるので触らない

 

【3ヘッドフォロー】

ドラ3あるのでトイトイよりもあがりやすさ

3ヘッドありポン材が強くないので7sで受け入れ MAXに

 

【3ヘッドフォロー】

跳満確定なのでトイトイより上がりやすさ

8p切りは69pと1234p白

2p切りは698pと14p白

122233だと2の受けもあるため実は1枚多い

 

【3ヘッドフォロー】

f:id:hanamiti19:20220403192218j:plain

3ヘッドはたまに最弱じゃない理論

3対子が強ポン材(端より/役牌/ドラ)の場合は3ヘッドに固定する選択肢を持つ

もちろんリャンカンにとった方が広いのだが、最終形を意識したらアガリまでのスピードを考えるとシャンポンにした方が良さげか?

3ヘッドが最弱と呼ばれるのはメンゼンでリーチを打ちたいからであり、副露が前提になってたらポン2倍速理論

 

【3ヘッドフォロー】

ここで安牌気味の東を残して5sを切ると仕掛けが効かないシャンポン3つ残りのニ向聴になるので5sの両面くっつきによる愚形解消余地や七対子を残す

 

【3ヘッドフォロー-133556】

33556とあると、4を引いた時に両面に受けることができるので5を残す価値はある

3s切りは受け入れ最大(5sも受け入れ最大)、良形効率、一通の可能性全て追える

5s切りは受け入れ最大で9m3sポンテンで両面になるのが大きい

1s切りは3ヘッドで受けが狭く一通も失うがポンテン効率。9mで跳満両面

メンゼンだと3s切りで副露だと5s(?)

 

【3ヘッドフォロー1335】

3ヘッドにはしないので3pを切る

 

【3ヘッドフォロー】

3ヘッドはたまに最弱じゃない理論

ダブ東が打点上昇効果の高い強ポン材なので使い切るためにカン4p引きによる両面確定テンパイを拒否するために3p切り

 

【3ヘッドフォロー】

・南発という二種の強ポン材がある

・4sが右に無筋かつ対面にダブル無筋

・9巡目である

・4sの場況が特別いいわけでもないのに受けが2枚しか増えていない

→4sを先切りして安全牌を持つ

という言い訳で役満にしたい

 

【3ヘッド選択】上位

あがりを強く見る時は基本的には両面から入った時の最終形として強いシャンポンを残す

序盤なので強気に2s対子落としをしたい

1mが複数枚切られると弱い

2s付近を厚く持っておくことで134s引きでの変化やフォロー牌を

2sを一枚切ると浮かせ撃ちすることができない

2256s

 

【3ヘッド選択】

f:id:hanamiti19:20211021203248j:plain

スリーヘッドでどこの対子を落とすか

二着目の北北を交わしたいので白は残す。

6pを一枚浮かせると14s引きで6pよりも片割れが強いシャンポンテンパイを残せる。また6pに両面でくっつくと平和のテンパイが目指せる

8s対子落としだと8pを引いて愚形フォローがついた時も一盃口が残せたり1p引きの一通テンパイなどもある。

リャンメンから埋まってのメンゼンで入った時にリーチが打ちづらい

白が一枚切れだから8sと白がeven 

 

複合形してる対子に手をかけない

 

役牌>複合形がある対子>強シャボ>純粋数牌シャボ

 

【3ヘッド選択】

あがりを強く見る時は基本的には両面から入った時の最終形として強いシャンポンを残す

 

中盤なので通ってない内よりの牌の対子落としは大きな隙を生むので安全度の高い1p

5sが飛んでなければ34466の順子付近の対子を残す

今回は左がタンヤオ濃厚なので七対子メインにする

 

【3ヘッド選択】

f:id:hanamiti19:20220415051837j:plain

両面から入った時に最終形が強くなるように対子落としする。3pは両面変化と打点の種で残し4sが対子としてはほぼ機能しておらず稀の一通のみなので4→1s切り。ターツオーバーの時は数牌の浮かせ打ちが効果的

 

テンパイまでに時間がかかりそうので役牌が絡まない強シャボが切られていくと、「本当に最終形は強い最終形足りえるか」となってしまう。中盤でシャンテンであればオタオタシャボを残す。役牌であれば動けるので強シャボベースで組む

今回はまだニ向聴なので南対子落としして索子の変化を見る

 

【3ヘッド選択】

f:id:hanamiti19:20220415051851j:plain

両面から入った時に最終形が強くなるように6s対子をほぐす。

6sを1枚浮かせることでカン5s一通テンパイも残る←これは1s切りでも同じ

↑1s9pシャボに取れるようにした場合、カン5sの一通ドラドラにも取れるので、シャボを強くする局面ではない。どうせ一通にするならば6s周りの両面変化を残す

 

ターツオーバーの時は数牌浮かせ打ちが効果的

 

【3ヘッド選択】

f:id:hanamiti19:20210908212311j:plain

親に加点されないように中ポンの線を残す

(親に中を鳴かれないようにする)

9pは横伸び両面変化と親が5p切り

(今回は4pがフリテンになってるが、フリテンでなければ9p中シャボでも十分とみて筒子の両面変化を残す)

→西対子落とし(平和二次変化は考えない)

 

【3ヘッド選択】

f:id:hanamiti19:20211126153045j:plain

一向聴なので強シャボと両面の一向聴にとりつつ、258sを浮かせつつ索子が伸びたらどちらかの対子を落とす。索子が伸びたら1mか東の対子落とし

 

 2sを浮かせることで25p先引きでの瞬間強いシャンポンを残しつつ、索子が横伸びした時に1m対子落としの道が残る。

 

【3ヘッド選択】

ターツオーバーなので嵌張か対子3つのうちを落としていくが、6→9sと切ることでドラ嵌張と白ポンテン(守備力)を残す。6s対子にフォローが入ってないので6s

 

【3ヘッド選択】

224は23の二種の受けがあるが、12245だと45で3の受けがあるので実質2の受けしかないので1sを切って2のタテを一瞬残しつつ2sを対子落とししていく

1sのタテが期待できないので1sを切って4対子を残す。

 

【3ヘッド選択】

タンヤオにはほとんどならないのでリーチを目指す。4s切りで最終形2s西シャンポンと4sの横伸びとカン3sてメンツ完成してのターツオーバー解消を見る

4離れて4は2と何かのシャボで読まれやすいが、2離れて2も結局4を持たれるのがバレる。

カン3s引きは結局結果論になる。

5sを引いた時や先制を取られた時に西西で迂回しやすい

5sを引いたら23356789p445sWWとなるが、スリーヘッドなので4sを残しておくメリットが薄い

 

 

【3ヘッド選択】

一応ターツ自体は足りてはいるかつ東ポンで動いていけるが、スリムに8pを切る手もあるが、9s1枚切れで親現なので9sポン発進がしにくい3ヘッド形なので、4p引きでの134568の変化を序盤で1mを切っても守備力があるので残し両面テンパイルートも残す

 

————————————————————-

 

③リャンメンカンチャン

 

【両面嵌張vs手役】

 

f:id:hanamiti19:20210707194044j:plain

受け入れは1p切りリャンメンカンチャンだが

リーのみ愚形にかなりなりそうなので瞬間のテンパイの受けは減るが場況込みで清一色を見た4s対子落とし

 

【両面嵌張+亜両面】

2234456で25pと58sの向聴に見えるが、344568となっていてカン7受けと(8pタテ)が残っているので安牌は持たない

 

【両面嵌張+愚形-23345+79

f:id:hanamiti19:20210712005048j:plain

2334589からペンチャン落として裏目の7を引いても6の受けが増えると捉えられるのでリカバリーができる

 

また3445689pであれば、脳死で9pから切らず8pをのこす

 

3445678899

f:id:hanamiti19:20210814062526j:plain

自分ラス目親ドラ3/左北0残り7筋。受け入れ最大は5p切りでピンズは369pとシャンポンの8pとペンチャンの7p、索子はタテ重なりでもペンチーピンのテンパイが取れるが、ソーズ45sの縦6枚が愚形でその他良形テンパイは2筋押さないといけない。

一方9pは36p36s引きなら一筋プッシュでタンヤオになるのとリャンメンカンチャンの8pタテがあり、4556+7889と見れば58pのシャンポン受けがあり36785p。そうなると安全度と打点どっちの観点から見ても9p対子落としが良さそう

 

【亜両面vsリャンメンカンチャン】

f:id:hanamiti19:20210814062542j:plain

9pを切るとカン4s4枚の受けがありタンヤオがつく258pになるが、147pを引いた時に愚形リーのみになる。

3sをきるとカン8pで平和一通が確定する。良形になる枚数はほぼ同じなので58s引きで打点の伴うテンパイもあるので一通は残した方が良さそう

 

【113556】

f:id:hanamiti19:20220118184610j:plain

113+556に4が来るとリャンメンカンチャンを構成するので、113がある時に5を安易に両面固定しない

 

【23345+77899】

f:id:hanamiti19:20220128215917j:plain

23345+79の応用版

気持ち悪いが9pから切る

 

【両面嵌張+ペンチャン-13455689】

f:id:hanamiti19:20220409160941j:plain

1sを切ると7s引きで34556789となり優秀なヘッドレスシャンテンを構成できる。2s引きでも7899p+2345568sで良形変化の可能性を孕む一向聴になる

9s切りは2sを引きで単純に2メンツが構成され1469pの向聴に、7s引きだと7899+3455678で優秀なヘッドレス一向聴

 

ということで7s引きに優劣はないので9s切りで両面×2シャンテンにとれる方がいい

 

【両面嵌張二次変化フォロー】

ラス前でダマにしたい局面

平和にするにはもう一つ両面を作らないといけないが6pの両面対子のフォローが2ヘッドになっているので受け入れに寄与してないので、ほもそもの7sフォローと索子の伸びを見る

 

【134556679】

9sを切って1sを残しカン2sの受けを残すと12pのタテ引きでカン2sのテンパイを取ることができる。

対して1s切りで中ぶくれを残しても結局ヘッドがないのでカン8s引き程度のメリットしかない

 

【リャンメンカンチャン/3対子?】

f:id:hanamiti19:20220409155153j:plain

1p切りはダブ東をポンした時にポン材を残すことができる。

8s切りはペン3s4枚があるが3sを引いた時にヘッドがなくなりダブ東が鳴きにくい。ピンズが複合形なので鳴くことはできるしドラドラリーチも打ちやすくなるなので悪くはない

1s切りはカン2pは4枚の受けがある2枚ロスするが、ダブ東が鳴きやすい

 

1pか8sになりそうで1pが裏目ってもフリテン3面にできるのとポン材を評価

ニチャリ効率と平成枚数小僧で8s

 

 

【リャンメンカンチャン+中ぶくれ】

 

 

タンヤオ、ドラ受け

 

【クイタン時の両面対子選択】

f:id:hanamiti19:20220208223959j:plain

全巡に3pと7sどっちをフォロー牌を残すか

3pポンは片上がり69sだが7sポンは25pなのでタンヤオ効率では7sを残した方がいい

普段は端よりの両面を固定しがちだがクイタンを強く見る時は中よりの両面を固定する

 

タンヤオ時のフォロー選択】

f:id:hanamiti19:20210611074126j:plain

 7pは先切りは69pが強くはなるが4p切りは二人のダブル無筋を逃がせるのと、36sツモの時のクイタン変化で仕掛けが効くようになる

普段は端よりの両面を固定しがちだがクイタンを強く見る時は中よりの両面を固定する

 

【ドラ含み両面のヘッド化】

f:id:hanamiti19:20210620212103j:plain

両面×2シャンテンで8s切りが自然だが

ドラが4pなので一瞬8sを残してドラのタテを見るのもありかも。この状況ではどっちがいいかはよくわからないが選択肢として残したい

 

【平和vs仕掛け】

 

f:id:hanamiti19:20210620212114j:plain

南を残すと平和になるが、一応ドラの7pが重なったときは南を残すとポンテンが取れる。今回はドラ3あって打点十分なのでピンズにフォローがついた時に仕掛けられる役牌を残す

 

【35r579】

f:id:hanamiti19:20210805183227j:plain

ドラ0で赤5pを使い切りたいので9pを切る

 

 

f:id:hanamiti19:20220331102043j:plain

6sを残すメリットは場に重い7sダイレクトでドラ1リャンメンのテンパイが取れる

9p残しのメリットは場況が良さそうで満貫以上の手に残るチャンスがある

迷ったら打点

 

 

安全度・ダマケア


§1 ベタオリ

§2 第3者ケア

§3 終盤の引き

§4 ダマケア


§1 ベタオリ


多分いまごろそいつ、パフェでも食ってるよ

 

【安全度比較】


【壁の外側のションパイ】

f:id:hanamiti19:20210703075448j:plain

8pが4見えの9pノーチャンスだが終盤にション牌だとちゃんと持たれている

終盤にションパイの数牌をうたない

点况的には左にうつとまずい

左に現物で上は序盤に2p→赤5pを切ってるということで左に現物の3p→一枚切れの発→9pか

 


【副露二人へのベタオリ

f:id:hanamiti19:20210805181425j:plain

左に1pは前に通ってるが、それに対してドラドラの親が通ってないションパイの2pを手出ししている

そこでひとり左にも殆ど刺さらない2sを甘えずに暗刻落としする


ベタオリ-放銃打点】

f:id:hanamiti19:20211126154526j:plain

中筋2枚の5sと東対子

役牌対子は6筋だと6%、中筋は4%

2sがリーチ宣言牌なので微妙だが、中筋よりも字牌対子の方が

東はダブ東で打点が違いすぎるので5s


ベタオリ—宣言牌の周辺のシャンポン】

f:id:hanamiti19:20220113201715j:plain

全部無筋

1切りリーチに2が危ないパターンは

よくあるのは122xxのシャンポンだが、暗刻で持ってるため否定される

↑暗刻で持ってれば1289切りの隣のシャンポンが否定される

他には2が25で刺さるパターンは12345とか112334.123344とかあるが、単純リャンメンの134がほぼない

ということで困ったら複数牌持ってるリーチ宣言牌の隣の牌を考えてみる



【対モギリーの絞り込み、字牌選択

f:id:hanamiti19:20220212045717j:plain

字牌の比較では当たっら高く一巡しか凌げない一枚からのダブ東よりも打点低めで2巡凌げる西落とし

5sが刺さるパターンは役なしでカン5sは37s切られていてなさそう/5sシャンポンも自分の目から3枚切れなので5s単騎しかなく/単騎の場合は七対子のパターンがあるが、その時は役ありでロンになってる/万が一役なし5p単騎だとしても9p単騎にしそうなので極めて通りそう


【ポン跨ぎ-ターツ落としによる否定】

f:id:hanamiti19:20220218055937j:plain

発ポン出し3p/6pポン出し7s/8pポン出し5s

最終手出し5sなので索子には手をかけない

ポンのまたぎの47pで刺さると仮定した場合

xx56p←xx5s5688p← xx57s566688p

57sは何かしらのフォローのように見えるがターツ落とした見ることもでき、この時6pを暗刻でポンするのは手が進んでいないので矛盾。よって7pは通る

ポンされてからターツ落としが入ったらそのポンの跨ぎは安全になる


また9s対子落とし中に57sを引いたと仮定すると、xx99s566688pからは5pを切ればテンパイなので、そもそも対子落としが入ったらポンの跨ぎは安全になる


【完全ベタオリ

f:id:hanamiti19:20220221160025j:plain

この手であがりきるには、3枚切れのペン3sか45sを引き入れて十分ありうるドラで筋の3pをうってあがりきるか、無筋の14sをうってカン3sを引き入れて1425pを引き入れる。巡目も遅くリスクも高いわりにだいたいケイテンになるので7sを合わせて安牌の東を残す



【3巡目でもオリ】

f:id:hanamiti19:20220331042744j:plain

2フーロでハネマン確定の親に対して9割サレンダーなのだが、いまから9s白といってしまうと後が続かなくなってしまうので、3p→白を評価して、21pを落としていって一応手は維持する



【アシストオリ】

f:id:hanamiti19:20220331042805j:plain

4sポン出し9m。ちゃんとその後の手出しを見る。8sの後東手出しでしっかりと8sが刺さる。白バックかタンヤオなので1mは切って7pが通ったらテンパイを取る。親現かつ無筋の8m3sはツモ切る


ベタオリ 2枚切れションパイ】

f:id:hanamiti19:20220331042847j:plain

自分が1枚持ってる1枚切れ字牌と、自分が2枚持ってるションパイの字牌。なんとなく一枚切れ字牌の方が通りそうに見えるが、2枚持ってる対子落としをする


ベタオリ 筋2378比較】

f:id:hanamiti19:20220124204551j:plain

二件リーチに挟まれた状況

8巡目の筋3は8%.筋2は6%.役牌ションパイは8%ということで、筋3と役牌ションパイがほぼ同じ。ということで発は打たないとして、3pはカンチャンとペンチャン、2sはカンチャンとシャンポンなので、3巡しながる3pか


ベタオリ気味回し打ち】

左の親には7筋通っててここから白中が打てないうえに、1p東のシャンポンの最終形が弱いので白中を使い切る進行

対面は押してるように見えないが、ここで対子落としをするなら1pを対子落としして対面のリーチに備える



f:id:hanamiti19:20220410180214j:plain


ベタオリ-対子落とし】







—————————————————————-


§2 第3者ケア


【リーチ者とダマケア】

f:id:hanamiti19:20210805181450j:plain

リーチに対して無筋を連打する親に通るものを選ぶ。2pワンチャンスでリーチに通っており2枚切れの1pを打つしかない。69pも通っていない


ベタオリ-第三者プッシュ】

f:id:hanamiti19:20220303165709j:plain

1p切りリーチの直後に1mを対面は1mをうっている。そして通ってない7sを手出しに大袈裟に反応して2人に完全安牌の7p1mが安牌になっている


【リーチ者とダマケア】

f:id:hanamiti19:20210706101150j:plain

 既に残り筋4で5sも早いワンチャンスでほぼピンズ3筋なのに右から直前に8pが撃たれている。この後4左に対して7pを勝負することはないので56sを切って完全に抜く。



【リーチ者とダマケア】

f:id:hanamiti19:20210707194928j:plain

対面の親の2sに大袈裟に反応する。「北0だから」といって脳死で無警戒にならず9pを対子落としする


【リーチ者ともう一人のダマケア】

f:id:hanamiti19:20210720113944j:plain

リーチ後にカンが入っており対面もケアしてベタオリするべき状況。47pなら索子4筋なので2pも6pも終盤のションパイならシャンポンで十分刺さる⇔終盤は数牌のションパイをうたない。

カンしてテンパイしていればリーチしてくると考え、右の現物の中から対面に一番とおりそうな牌を切った方が良さそう→9s


【リーチ者とダマケア】

f:id:hanamiti19:20210720114420j:plain

残り5筋のリーチに対する無筋の2sに大袈裟に反応する。北0とはいえかなり強烈な押しなので、安牌を先切りなどせずにこの瞬間からダマケアして12sを抜くべき。

ワンチャンのケイテンよりも瞬間のダマケア



【リーチ者と副露者】

f:id:hanamiti19:20210805181515j:plain

2547pと7sノーチャンスになっていて2547sのみ

そこに対し右が4sを押しており大袈裟に反応する

ここで右に対しては7sが早いのでシャンポンにはたりづらいのと、リーチ者が第一打8sなのでカン7sペン7sがあたりづらい

8sの方が瞬間より安全か


【リーチ者とダマケア】

f:id:hanamiti19:20210908211536j:plain

上のリーチ1発目に北3の親がダブル無筋の5pをうっているので大袈裟に反応する。テンパイ濃厚で最低でも一向聴。愚形役なしドラなしで2人に無筋を切ってテンパイを取るわけがないので、左のダマをケアして共通の1p→2pを落としていく


【リーチ者とダマケア】

f:id:hanamiti19:20220113201658j:plain

リーチに対して親北1が43pと2筋押している。親がリーチする前に現物を切るというのはあるが2筋までくると流石に二人に対する安全牌を切らないとまずい。4p→東ときる


【立直者とダマケア】


【リーチ者とダマケア—共通安牌の枚数】

f:id:hanamiti19:20220113201751j:plain

ベタオリするべき時、右に対しての共通安牌を残したいというのはあるが、共通安牌が豊富にあれば二人の現物から切る


こっから上がり切るには9m2p5pのうち2つを刻子にし、56sのどっちかと東を通さないといけない。

一方左の親北北はリーチに対してこそ危険牌を押してはいないが残り5筋なのでダマを警戒する必要があり、二人の現物を切る。今回は1pが完全安牌で3枚切れるのでリーチ者以外の人間に対して先切りするリスクを冒さなくていい


【副露者とダマケア】

f:id:hanamiti19:20220113201811j:plain

南ドラゴンが確定してる仕掛けに対してトップ目から親番が中筋とはいえションパイの6sを切っている。二段目のトップ目なので流石にダマケアした方がいいし1m最終手出しを見てれば6sが切れる。下家に現物を残そうとせず現物を合わせる


【副露者と先切り】

自分は平和ドラドラ向聴だがトップ目でここからアガリ切るには36p4736sの残り3筋の相手に無筋とションパイ字牌を打たないといけないのでアガりきるのはほぼ無理なのでオリ本線

→対面は強い牌を押してないので終盤とはいえ対面のダマケアはせずにリーチに備えて1pを先切りしておく


【副露者と先切り】

自分は4枚切れ25sと二枚切れペン7sの一向聴なのでほぼオリ。1mが完全安牌だが7sが右には通ってないのでこの瞬間に先切りする


【リーチ者と副露者】

f:id:hanamiti19:20220113201826j:plain

リーチ後の他の副露者の手出しを見逃さない

明確に6sを手出しで押しており残り順目も少ないことから6sを合わせないとまずい。


【目立つ副露もダマケア】

f:id:hanamiti19:20220113201900j:plain

二段目で自分はチトイドラ1のシャンテン

ダブ南ドラの仕掛けがあり、もしアガリ切るなら左に対して筋の7sはうつとして、残り5筋の相手に対して単騎テンパイで無筋を一本押さないといけない

そして4→2sだからたしかに36sには当たりにくいとはいえ親北北が通ってない3sを押しており、対面も索子残り5筋でダマをケアする必要がある。

ということでなおさらオリ3s対子落としを合わせる


【ダマケア—愚形ケアスライド】

f:id:hanamiti19:20220113201643j:plain

6→3切りに5の愚形ほぼなし


自分が満貫確定の仕掛けに対し、右が3p→3s手出ししてきている

→ダマの可能性がそこそこあり、単純両面25sは刺さりうる。

6→3と切っており、単純カンチャンの比較では346→3と切っていてカンチャンはないが、1336→133→13はありうる

カンチャンが役ありテンパイの場合、1123336→112333→11233 

3445666→344566→44566 この切り順なし

またシャンポンの比較では

3556xxから6は切らないが、2236xx→223xx→22xxは絶対になくもない


【リーチ者とダマケア】

f:id:hanamiti19:20220128234904j:plain

子の北北がラス争いをしてて放銃が罪になる局面で子0に対して2sをプッシュしてるので絶対にテンパイを警戒する

安牌の先切りなど考えず28sを渋らずに使う


【リーチ者とダマケア—副露への先切り】

f:id:hanamiti19:20220207174314j:plain

右が8sを押してきているのと、じぶんはテンパイしても2000点両面ごときで子北1に1/6の25s押していくのは厳しいので手出しが入るまで9pを連打して右に安全な9sを残す


【副露に対する目立つ押し】

f:id:hanamiti19:20220415053823j:plain

あからさまな染めに対してその染め色にプッシュが入ったら2件リーチのようなもの。自分の手が大したことなければ2pをうって気合いオリ


【リーチに対する第三者プッシュ】

f:id:hanamiti19:20220415053849j:plain

リーチに対して白北北が2pを明確に押しており、対子落としだとしても舐めずに2件リーチだと思って粘らずに降りる。

今回はどうしてもあがりたいという局面ではないし打点もそもそも2000点だしケイテンも粘らない


【リーチ者に対する第三者プッシュ】

f:id:hanamiti19:20220415054053j:plain

リーチに対して無筋を打ってる人がいたら2件リーチだと思って粘らない

仕方ないが共通安牌の8sを惜しまずに使う


【リーチ者と副露者】

リーチに対して28p無筋を勝負してるので第二件と考える。ドラも赤も見えておらず親リーに押し返しているので子北1とはいえ最低3900高確率で満貫ありそう

ということで、粘るにしてもカン4pの受けは一端犠牲にして8pを合わせ、9pが通った時だけケイテン狙い










——————————————————————/


§3 終盤の引き


【終盤のションパイ】

f:id:hanamiti19:20210821010614j:plain

親番で77シャンポンテンパイだが

対面はピンズバラ切りから赤5p含みの両面落としで索子も18sが切れててツモ切り連打

残りの字牌は白のみ。右も69sと58pしか残っておらず、白シャンポンも十分にある。

親番で中打点テンパイだがド終盤でほぼほぼは連荘のために無理押しせずここまできたら降りるべき

少なくとも終盤にションパイの字牌を掴んだら手拍子で切らず一旦立ち止まる


【終盤の字牌

f:id:hanamiti19:20210821010648j:plain

親はピンズ両面落としから字牌がうたれ索子も溢れている。残る字牌は発のみでこれもほぼテンパイ量なので押さない

少なくとも終盤にションパイの字牌を掴んだら手拍子で切らず一旦立ち止まる


【終盤のションパイ】

f:id:hanamiti19:20210908211505j:plain

自分親29一枚切れのカン5sがリーチの現張りテンパイ。白ションパイで2軒に通ってない。右は本命が143658s残り3筋で対面は36s369pの3筋。こんなところにションパイの役牌を押せるはずがない


【終盤のションパイ】

相手は仕掛け部分で満貫が確定していて69sお1436(9)pの3筋しか残っていない。

少なくとも48愚形聴牌がとかで筋3無筋は打たないとして、8sも索子上が全く見えてないションパイでカン8sも8sシャンポンも刺さってもおかしくないので愚形フリテンでは見合っていない。ピンズ上下索子下の愚形も否定されており、残りの愚形は19m西索子上程度しか残っていない

ということで3s対子落としで迂回


【終盤のションパイ】

序盤から中張牌を切り出してのリーチで、19牌をバラ切りしてからの6p手出し立直。アンカンしているので七対子も否定され、7p暗槓4sノーチャンスで索子筒子も上下に二分されてるので暗刻系の可能性が高い。7pカンからのモギリーなので、筋も全て切れており、そもそも愚形にしか刺さらない

2348p3s西白9mしか通ってない牌が残っておらず、この残り8種のうちから4つが対子もしくは暗刻で組み込まれており、自分の待ちの立直に通っておらず待ち候補の一つで今回のように対子以上で持たれている可能性も高まる

瞬間通ってない牌全てを数えられなくても、残り筋くらいは数えられるので終盤ほぼ0筋で場に見えてない牌はうたない


【終盤のションパイ】

6sノーチャンスで索子全通り、ピンズ残り4筋という状況

自分はドラを切ればペン7pの52テンパイ。ラス目の親リー相手にションパイのドラ7sは特に終盤では切りづらく、ラス回避意識で打たなくても良さそ

478s456789pしか通ってない牌が残ってないので、放銃率はかなり高い


【終盤のションパイ】

終盤で親がションパイのドラを打ってきてる。親は残りピンズ4筋、左は北北でピンズの無筋が濃厚。そんななか西のみ一向聴から2人に無筋以上の4pを通せる気がしないのでションパイの東も切らない


【北切りとハイテイずらし】

f:id:hanamiti19:20211022055940j:plain

北を切るとハイテイが親に回る。1sは対面きもほぼ通る牌。北を抜いて完全アンパイを引く場合もあるし抜いてハイテイ消した方が僅かに良さそう


【終盤の北抜き】

北を抜く場合は嶺上和了抽選かつハイテイ放銃抽選

北を切る場合はハイテイツモられ抽選かつハイテイであがり抽選。

抜くにしろ抜かないにしろ和了抽選はあるが、抜かなければ放銃抽選は回避できる

放銃抽選vsハイテイツモられ抽選なので

ド終盤に自分が良形なら北抜きでツモ抽選を受けて、愚形聴牌なら抜かない方が良さそう


—————————————————————


§4 ダマケア


【圧倒的速度差】

f:id:hanamiti19:20210908211442j:plain

親がダントツで北北抜いており6p5sを河に放っている。残り6筋で自分の手からここから8pと下手したらダブル無筋の4sを押さないといけない。この点数状況で自分の上がりの価値も低いので降りて良さそうだし少なくともテンパイまで無筋を撃たない


【筋通りまくりの河】

f:id:hanamiti19:20210908211601j:plain

変則的なすてはいからのリーチ。残りは69sのみで東西白、ソーズは打てずペン3pも3pタンキカン8p9pタンキも否定されてないので拗らせないで2枚切れの北


【染めのダマケア】

f:id:hanamiti19:20211021203758j:plain

ピンズ両面落とし→19牌→8s手出しで染め手濃厚の左から索子が手出しされ

自分は587sと重い東白シャンポンを解消する

索子2筋押さなきゃいけず

トップ目。

テンパイならまだしもシャンテンから索子2プッシュはいくらなんでも厳しいのでピンズのメンツを崩す


変則手だと感じた時は字牌や別の色の段階の手出しに注意して、国士七対子染めのどれを狙ってるかには最低限注意を向ける


【染めのダマケア】

f:id:hanamiti19:20211021203846j:plain

北2抜きの染め気配のピンズがあまり自分は親番北北のトップ目で愚形残りのシャンテン。左は索子からドラの9mを経由して索子を流しているため七対子も否定され染め確定。トップ目なので1pをここからうって倍満とかに刺さるのは馬鹿らしい


【終盤北北のダマケア】

f:id:hanamiti19:20211021203922j:plain

これもシャンテンから打つなシリーズ。3段目は全く先切りになってない。北2抜き残り5筋で止める条件は整っているとりあえずの東切り


【副露者と染めのダマケア】

f:id:hanamiti19:20211022055618j:plain

親が役役北1で36s1472536pの5筋が特に危なく見えていてオリになる

親には通ってる2sを消費してベタオリしようとするも対面も第一打5pから字牌の整理が終わり索子が余っている

→安易に2sなどを切らずに7sを合わせる


【速度差】

f:id:hanamiti19:20211126154340j:plain

カンしてるならリーチではなくダマケアする


ドラも赤もなくゼロメンツで既に七段目


自分が上がり切るには以下のどちらか

・チートイリャンシャンテンで粘る

・ペン3s、ピンズ愚形、一枚切れの東を鳴く


左の役牌はほぼ切れていてタンヤオ濃厚。ドラが3sで赤も内蔵されてる場合もあり、自分がリャンシャンテンから愚形テンパイしてめぐり合いに勝つのとダマに刺さる確率、どっちの方が高いか。自分はこういう手を上がりきるより抑え切る方を優先していきたい


【副露者とダマケア】

f:id:hanamiti19:20220210073230j:plain

北北抜いてる右が1sや9mを押しており役アリでダマにしてる可能性が高い

ということでこの巡目のケイテン如きで右に全く通ってない3pは切らない


【カン者のダマケア】

自分は4sを切れば12→高め18変化がある

右は白カン北北で対面からのであがりで12000が出来上がってる可能性もある

ここでリスクを取らず12000で妥協し右からあがったとしても35000点差がついてるので、自分の親で右に放銃せずに流れれば右は親番でツモると対面を飛ばしてエンドになるので打点が十分となる


【ケイテンプッシュ】

自分はあがり切らなくても聴牌で勝ち。4sを切れば役ありになるがもう三段目なのでテンパイで十分。4s切りには七対子一向聴にはなるが受けは1pしか増えていない


【オーラスでのダマケア】


【立直に対するプッシュ】



【北3へのダマケアによる待ち選択】